スーパーセール第6弾ご紹介です~~!!!
こんにちは!
スーパーセールアイテム、ぞくぞくご紹介中ですっ
本日はこちらっ
光のクリスタルたちです!
まずは最近、ものすごい人気の
オーストラリア産のラティスサンストーンのポリッシュをご紹介いたします♪
このラティスサンストーンはサンストーンの中でも
最も珍しいと言われているサンストーンで
光にあてますと、ある角度で虹色の格子模様が浮かびあがります。
こちらを御覧ください♪
黒かった格子模様が、光にあてますと
七色に輝いて、美しい変化を見せてくれます。
今まで画像では上手にお伝えできなかったのですが
実際にはこのように見えるのがラティスサンストーンです!
そして今回ご紹介をさせていただきます
サンストーンもこのように鮮やかです。
ここまではっきりと出ているものは稀で非常に楽しめる一面磨きの原石です。
この石はフェルスパーの中のオリゴクレースになると思うのですが、もしかしたらサンストーンというのは流通名で実際にはオーソクレースになるかもしれません。
その中にイルメナイト(チタン鉄鉱)と、ヘマタイト(赤鉄鉱)が内包されていて、それが干渉を起こして七色に見えているのですが、今は採れないと言われています。
そのためなのか、この石は海外でもべらぼうに高い石です。
前回も当店はお安くご紹介をしておりますが
この品質は2cmもあれば8万円などはざらになります。
そういったレアストーンなのですが、今回当店はさらに
こんなものをご用意してしまいました。
おわかりになりますか?
実はこちら、三角形模様なんですっ!
時々入っているのは見かけますが
こんなに沢山入っているものは初めて見ました。
とてもおもしろかったので買ってしまったのですが
こちらも一緒にご紹介いたします。
こちらは大特価のご紹介になります!!
そしてお次はこちらの光のクリスタルですっ
「天然の」と申し上げましたのは、今はかなり人工的なレインボーが多くなっているからです。
まずはこちらの最高品質SAグレードの74mm丸玉ですっ 美しい台座付き こちらはトップグレードの丸玉で、なかなかお目にかかれない品質です。 今は中国でも人気が高くなってしまっておりまして、品質の良いものはまとめてあちらの業者に買われてしまうのですが、たまたま出来上がったばかりのものが用意されていたため、よいタイミングで買うことができたということでした。 このクラスになりますと、表面の凸凹がほとんどなくなり、インクリュージョン等も見られなくなります。 加えて、水晶に透明感が出てきますので、最高のものをお探しでしたら大変おすすめです♪ こちらも同じく美しいレインボークォーツ丸玉です。 AAAはSAよりも表面の削り残しが数ミリ見られます。 加えて、SAと比べた場合にはほんのり水晶に気泡やインクリュージョンなどが見られます。 今回はこのAAAランクを45.5~60.2mmまで4個ご用意させていただきました♪ 台座は何かご用意をさせていただきたいと思っておりますのでご安心ください。
そして今回はAA+というランクもご用意をさせていただいておりますっ 特に悪い品質というわけではないのですが、AAAというランクを考えました際に、AAAよりはちょっとだけ表面に凸凹があるかな。 お次はこちらのレインボーシトリン丸玉ですっ 当店が大好きなシトリンが光っている! こちらは最大で43mmほどございまして ▼シトリンの詳しい説明や浄化方法・意味・効果はこちらの記事をご覧ください。
最高のレインボークォーツ丸玉
美しい天然のアイリスクォーツ【レインボークォーツ】の丸玉を続々ご紹介いたします!
しかし、これらはすべて天然のアイリスクォーツになりますm(__)m
日本にはなかなか入ってこない素晴らしい品質の丸玉になります♪
このクラスは入荷が不定期で、しかも高価ですので、このような機会にぜひどうぞっ
先程のものはSAだとしますと、こちらはAAAになります。
そのため、若干ですが時々小さな凹みがあります。
ただ、SAグレードと比較した場合ですので、比較しなければトップグレードに見えます。
インクリュージョンももう少し感じるかな?と思いまして、AA+にいたしました。
▼水晶・クォーツの詳しい説明はこちらの記事をご覧ください。
珍しい天然シトリンのレインボー丸玉
珍しい天然のシトリンのレインボーになります♪
と、思いながらホクホク買い入れました。
合計4個のみの限定販売です!