図解!アンナプルナのブレスレット製造工程
まずは原石を大量に用意する必要があります
ビーズに加工する場合、当然のことながら原石が必要です。
しかし、石は天然のものですから、使える部分と使えない部分があります。
一般に原石に対して15%~20%ビーズになれば良いと言われておりまして、アンナプルナの場合はビーズにしますと15%未満の歩留まりです。
アンナプルナの形状は先細りで、根本はヒビ割れが多く見られます。
そのためロスが多く、10mmサイズのブレスレットを作るのに、およそ200gの原石が必要になります。

アンナプルナのクリスタルはその多くが下のほうがもやもやっとしておりまして、上部がクリアです。
そのため、ビーズにもその風合いを活かしてもらえるようにお願いしました。
もやっとした下のミルキー部分とクリアな上の部分、その中間の気泡がチラチラと見られる部分がアンナプルナらしいです♪

1つ1つにシリアルナンバー付の証明書をおつけします

当店がこのブレスレットをご紹介しましてから数カ月後に、同じくアンナプルナのブレスレットが他で流通 するようになりました。
しかし、ネパールから大量のアンナプルナの原石が動いたという情報はなく、それはおそらく本物ではないとわかりました。
先程のように、アンナプルナの原石はそれ自体が珍しいものです。
そのため、このビーズを製造するには、多くの現地人の協力を得ることが必要でした。
ビーズにできそうな原石は当店用に集められておりましたので、おそらく他での製造は不可能ではないかと思います。
この証明書の写真をもう一度御覧ください。
これは現地にいる友人が撮影したものなのです。
このように、このブレスレットには多くの人の努力や愛情がこもっています。
どんな暗示があるの?
当店がリーディングしてみますと、この石はほかのヒマラヤ水晶と同じく、鬱病の方などに適しています。
それはこの石が内向的で内向きな気持ちを外にだす力があるためで、他のヒマラヤ水晶に比べてもアンナプルナは強力です。
この石が最も活用できるのは、言いたいこと、やりたいことが抑圧されているときです。
本当はこうしたいのにという時にはとても有効で、今までの自分とは違う強い意志をもって行動することが可能になります。
これは自然の神様の厳しさを宿しているからで、このクリスタルの場合、これが跳ね除ける力として作用しているようです。
営業をされる方、またセールスに弱い、おしに弱い方、肝心な時に緊張してしまう方や、勝負するときにもおすすめでご自身を守るのにも最適です♪
貴重なヒマラヤ水晶は数量限定でご紹介予定です!
どうぞお楽しみに!