選りすぐりの浄化アイテムを一斉にご紹介!
こんにちは☆
今日はリクエストが多かった浄化用アイテムを一斉にご紹介いたします♪
ブレスレットやアクセサリーが多くなると、浄化アイテムが不足しがちですが
最近は普通の水晶などが手に入りにくくなっています。
普通と申しましても、欠けが多くて濁っているものでしたら
出回っておりますが、綺麗なものが減少しています。
先日も海外の友達と話をしていたのですが、
やっぱり普通の水晶というのが無くて買えなかったそうです。
そればかりか、値段は少しずつでも毎年あがっています。
これはブラジルのお話ですが、その理由の1つは環境保護による採掘の禁止です。
そして為替の変動や、人々の賃金の上昇や、原油の値上がりが加味されて
さらに申し上げますとスマートフォンの普及です。
これはブラジルに限らないのですが、スマートフォンが普及したことで、
今まで安値で紹介していた鉱夫たちが価値を知ってしまったそうです。
自分たちががんばって採掘して安く出していたものが、
末端価格でこんなに高く売れるならということで、彼らも商売方法を変えてしまったということです。
ある意味ではフェアトレードではございますが、仕入れは年々難しくなってきています。
そのため、当店も安いものがあれば買い入れてはおりますが、いつも今が買い得と言っても過言ではございません。
次回はもっと高くなってしまうからです。
今回はそんな水晶の中でも、特別美しいクラスターや、水晶ポイント、水晶さざれなどをご紹介させていただきたいと思います♪
まずはこちらっ
ものすごく透明で、まるでアーカンソー産の水晶?と思ってしまいますが、下手なアーカンソー産水晶よりもずっと綺麗なクラスターです。 今までで最高ランクのものになりまして、ウルウル・テリテリのテリピカ水晶です☆ くるくる回すとキラキラと音がしてきそうなほどで、未研磨なのにハーキマー水晶のような輝きがあります。 トマスゴンサガ産の水晶は美しいことで知られていますが、この大きさも稀なことです。 手頃な大きさというのも魅力ですので、どうぞご検討ください♪ お次はこちらです! こちらは真っ白な母岩の上に透明でテリテリの水晶が群生したクラスターです♪ ブラスレットやアクセサリーをかけるのにちょうど良いため買い入れましたが、これもキラッキラです☆ このタイプは2点のご紹介です♪ そしてこちら! サイズは23cmもございまして、レインボー水晶のポイントとしてはかなり大きめになります。 しかもレインボー水晶のポリッシュの多くは、普通濁りが強いものなのですが、こちらは透明感があって美しいものでした。 あー。これは下から光を当ててもいいし、窓際に置いたり、さざれの上に置いてもいいなー。とついつい買い入れてしまったものです。 レインボーは光です。光の力を一度この中で増幅して、放ちますので、心身ともにパワーをもらうことができます。 この大きさですと7~8万円くらいはするのですが、特価でご紹介予定ですっ ポリッシュポイントは他にも6点ほどご用意をさせていただいております☆ そしてこちらもご紹介いたします! オベリスクは古代エジプトの神殿などに建設された石のモニュメントです。 こちらも大きさがございまして20cmを超えています。 オベリスクの多くは四角形の断面を持っていて、上に向かって少しずつ細くなります。 先端はピラミッド状の四角錐になっており、当時はこの部分に金や銅が貼られていたといいます。 太陽信仰のヘリオポリスのベンベンを模式化したものと考えられていて、側面には王の名や神への讃辞がヒエログリフで刻まれ、太陽神と共に王の威を示す象徴とされました。 現存するオベリスクは30本といわれておりまして、ローマやエジプトに見られます。 こちらは限定2個のみになりますm(__)m さらにこちらの当店お気に入りもご紹介いたします!
ブラジル・トマスゴンサガ産の水晶クラスター!
トマスゴンサガ産の水晶クラスター大きめ!
レインボーが美しい巨大な水晶ポリッシュ・ポイントですっ
レインボー水晶オベリスクです♪