メガセール第3弾のご紹介です!!

メガセール開催日決定!
12月10日(木)22:00〜
12月14日(月)23:59まで!
セールだけの大特価アイテムを
「500個ご紹介!」
★3日間続けて様々なアイテムが出現します!
★いつお求めいただいても自動で同梱!
★最後の2日間はゆっくりお買い物をお楽しみください♪
本日最初のご紹介は
日本初のブレスレットです!
このレインボーカラーが出る大変珍しいブレスレットは なんと奈良県吉野郡天川村で数週間だけ採掘された 幻の日本産のレインボーガーネットです♪ 赤、黄色、緑、ピンク、紫と様々な色がみられるこの石は もう新しい採掘が禁止されている激レアのガーネットです。 海外でも大変人気が高く、世界でもこのレベルがみられるのは もともとレインボーガーネットはメキシコ産がとても有名でした。 大変貴重なガーネットのため小さな原石でも数十万円という破格で、それもほとんど見る機会はありません。 こちらの日本産も、小さなルースで1万円前後するのが普通ですからこのブレスレットがどれほど貴重かご存知の方はご存知だと思います。 そしておそらく、このブレスレットはもう製造できないと思います。 今回ランク別で7個だけご用意ができたのですがそれも奇跡的なものでした。 このガーネットは先の通り、もう採掘ができない状態で 見つかってから数週間で採掘が禁止されてしまっています。 今流通しているものは、ずいぶん前に採掘されたストック品で これ以上の流通はございませんm(__)m そのため、今となっては、良品を入手することが難しい大変貴重な鉱物なのです。 こちらはその原石なのですが、まず大きな粒状の結晶自体が比較的稀です。 しかもこのガーネットは必ずしも光っていないため このように綺麗なレインボーが出るタンブルにするには相当綺麗で大きめの結晶が必要です。 もちろんこのブレスレットも全てに虹が出るわけではございません。 おおよそ6割前後のものに虹が出現します。 このガーネットの効果は熱水による融食を繰り返しうけたためで 薄膜構造となり、その層に光が干渉を起こすことで現れたものです。 すでにかなり貴重なため 次回ご用意できる自信はないのですが ランク別で限定7個のご紹介ですm(__)m さらにこちらのイエローベリルのブレスレットです♪ イエローベリルはアクアマリンやモルガナイトと同じ鉱物です。 イエローベリルは別名をヘリオドールとも言います。 こちらは鑑別にはかけておりませんが、おそらく天然色のヘリオドールではなく、 何らかの処理を加えることで色を引き出している物だと思います。 染色はされていないと思いますが、透明の含浸処理はされていると思います。 ヘリオドールは以前から、原石の段階でもタジキスタン産が処理をされているという話がありました。 おそらくどこの産地でも何割かは原石の段階で処理をされている石だと思いますが、全てではございません。 それを見分けるのは非常に難しいのですが、 だいたい不自然に黄色いものは処理がされていると思っていただいて、 アクセサリーは概ね処理をしていると思います。 こちらは7.7〜10mmのご用意がございまして 特価でご紹介予定です♪ こちらはレアなアクアプレーズのブレスレットです♪ このアクアプレーズという石は、もともと宝石として流通し始めたのが最初で、近年新しい宝石として認定されました。 この色はカルセドニーの中にクロムが入り込むことによって、もたらされています。 クロムは光に当てると蛍光発色しているように見えるため、 太陽の下では綺麗なブルーグリーンに見えます。 時にニッケルも混入しますが、その場合、ややグリーン系に見えます。 クロムカルセドニーとも呼ばれていますが、ブレスレットとしての流通もかなり最近のことです。 そのレアな宝石をブレスレットにしたのがこちらで 玉のサイズの違いやインクリュージョンはございますが 貴重なものです。 こちらは8mm〜12mmをご紹介の予定です♪
奈良県吉野郡天川村レインボーガーネットブレス
メキシコ、アフリカのニジェール、そしてここ日本です。
イエローベリルのブレスレット
アクアプレーズのブレスレット