力のあるシュンガイトが再入荷しました♪

ご無沙汰をしておりますm(__)m
ブログのシステムが不調で更新ができなくなってしまったことや
出張も続いておりまして
ご案内ができずに申し訳ありませんでした。
本日、久しぶりにご紹介をさせていただきますのは
人気の高い希少鉱物シュンガイトのブラジル産です♪
このブラジル産のシュンガイトは、パイライトが付着していて
とても変わっているのですが、入荷がまちまちです。
始めて、このシュンガイトに目が止まった時
一部のものに、力を感じました。
力を感じる石というのは
そもそもとても少なくて
頻繁には無いものです。
それがこのシュンガイトには感じることができました。
このシュンガイトを握ると、身体中の腐敗物の様なものを
取り除く様な感じがしてきます。
気分が悪い時なども
悪い気を取り除くような力で
精神と体も整えてくれるようです。
ここまでの浄化作用は他のシュンガイトには
感じられませんでしたので、非常に変わった力だと思いました。
もともとシュンガイト(シュンギット)は
ロシア・カレリア共和国のオネガ湖の付近で産出されていた貴重な鉱物です。
この名前の由来は、カレリア共和国にある
「シュンガ」という地名に因んで名付けられました。
ロシアのこのあたりには約20億年前の岩石があり、
地球上で唯一、天然のC60フラーレンを含んでいます。
ただ、こちらはブラジル産のため、それぞれの含有率等は不明です。
フラーレンは、炭素原子のみで構成される、
中空な球状のサッカーボールのようなクラスターの総称で、
元素周期表にのっているほとんどの元素を含んでいます。
フラーレンは毎秒およそ1億~10億の
高速回転をしていて、とても安定しています。
フラーレンを発見したロシアの科学者たちはノーベル賞を受賞し、
この物質が地球上の生命誕生にもかかわっていたとされています。
高い吸着性と伝導性、抗菌性などが特徴で、電磁波から身を守り、
世界中の科学者がこの石の潜在的可能性に注目しています。
シュンガイトの生成過程は不明で、隕石が衝突した際、
クレーターにシュンガイトが散らばり、
そこにオネガ湖ができたと言う説や、
20億年前の微生物が堆積してできたという説があります。
このクリスタルが採れるロシアのオネガ湖は汚染がすすんでいますが、
この石の浄化能力によって何百年も前からヒーリングスパとして利用されています。
この石は否定的なエネルギーや汚染物質を急速に吸い取るので、
頻繁に水で洗浄したあと
太陽にあててパワーを充電するのが良いと言われています。
しかし、このシュンガイトは
水に弱いパイライトも含んでいるので
細石等の上で浄化後、太陽光に当てる程度が良いと思います。
非常に浄化力の強いこちらのクリスタルは
力のあるものだけをピックアップいたしましたので
完売後は次回入荷は不安定です。
どうぞお楽しみに♪