業者完売の天然シトリンクォーツを大特価でご紹介します♪
こんにちは☆
連日ブログが見られなくなってしまいまして大変申し訳ございませんでした。
デザインを変えているうちに、エラーが起きてしまいまして本日復旧いたしました。
沢山のご心配のお声をありがとうございましたm(__)m
ピヨとピヨコも、たった3日ほどで何だか急に鳩になってまいりました。
成長が早すぎて、こっちが老いた気分です。
今までウトウトしてばかりだったのに、おっきな目で、ドキドキを表現しています。
あんなに稲荷寿司みたいだったのに、急に大人っぽくなって。
今日は生まれたてのヒヨコのように黄金色に輝いている天然シトリンクォーツをご紹介いたします♪ アメジスト等を熱するとシトリンクォーツに変わるため焼きを入れるのですが、10年以上前に海外で買い付けに行った際には、天然のシトリンのアクセサリーは、そうそう用意できないといわれておりました。 こんなに製造できるほど採れるようになったなんて、信じられないと思いましたが、産地がアフリカだったので、納得いたしました。 しかしその材料も限られたものでしたので、今はもうなくなってしまったというわけです。 この産地のシトリンクォーツは色がしっかりのっているのが特徴で、明るい黄色~ブランデーカラーと呼ばれるブラウン系イエローまでございます。 今回は、明るい黄色とややブランデーカラーの2種類をご紹介いたします☆ サイズは6mm、8mm、9.5mmとなっておりますm(__)m
天然シトリンクォーツのブレスレット
今回は皆様にご迷惑をおかけしてしまいましたので、売り切れご免で特別価格でのご奉仕ですm(__)m
この天然シトリンは最近、急に売れ出しましてアッと言う間に完売してしまいました。
皆さん、どうしてこんなに急にシトリンがほしくなられたのかな?と、疑問だったのですが、業者に追加オーダーをしたところ、もうほとんど在庫が無いそうで、仕入れが難しいということでした。
シトリンはもともと、人工的に焼いたものがほとんどでした。
それが数年前、突然大量の天然のシトリンクォーツブレスレットが入荷した時には本当に驚きました。
アフリカは今までにない石が多く採れるため、ありえることでございました。
天然シトリンクォーツの色合い