アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

IMG 20689 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

今日はセールアイテムとご一緒にご紹介予定の
アメノヒワシノミコトの
霊石をご紹介させていただきます♪

 

アメノヒワシノミコトの霊石は初めてで
先日御霊を入れていただいたばかりです。

 

この神は「金運」「開運」「厄除け」を司っているそうで
モチーフは金色と鳥なのだそうです。

 

 

 

 

 

最初にご紹介をさせていただきますクリスタルは
金色と金運ということで
ルチルクオーツのペンダントのご紹介です♪

 

 

IMG 14890 700a - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

それほど1~2cmとサイズは大きくございませんが、
タイチンタイプのルチルクオーツのシルバーペンダントです♪

ランクはAA +ほどで、身につけやすいサイズ感です。

こちらは特価でご紹介予定となっておりますm(__)m

 

 

IMG 20689 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

そしてこちらは美しい貔貅の
カービングシトリンペンダントです♪

 

このシトリンはナチュラルカラーのもので、最近この色合いは本当に珍しくなってきています。

 

IMG 20690 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

シトリンは見慣れますと、ナチュラルかどうか
なんとなくわかってくるのですが
こちらはナチュラルらしいトロッとした蜜のような黄金色をしています。

加熱したシトリンはほんの少しですが、えぐみのある黄色で
テリ感も何となく違っておりまして、こちらは天然らしい風合いをしています。

最近、このナチュラルルチルは激減したそうで
かなり見なくなってしまったと聞いています。

 

こちらは限定1個のご紹介です♪

 

 

IMG 20870 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

こちらは美しいジェムシリカのペンダントです。

 

おそらくこのモチーフは葉と実だと思うのですが
羽に見えてしまって、アメノヒワシノミコトに御霊を込めていただきました。

このジェムシリカは貴重なアメリカのレイマイン産のジェムシリカで
ジェムシリカの元祖はアメリカのものになります。

もともと銅鉱山から産出するのですが
ジェムシリカの鉱物名はクリソコーラカルセドニーです。

銅を含んだクリソコラがシリカと混じり合い石英化したもので、
半透明な美しいブルーグリーンになります。

 

IMG 20872 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

天然石におけるジェムシリカの多くはペルー産が主流で
アメリカのものは宝石に多いと言えます。

こちらのペンダントは中央にドゥルジー化した部分があり
その風合いを生かしたデザインとなっております。

最も古いものは70年ほど前のドミニヨンマインのものですが
すでに枯渇していて、このレイマインのものも品薄になってきました。

 

元祖ジェムシリカのシルバーペンダントは
限定1個のご紹介です♪

 

 

MG 6661 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

 

こちらは、レピドライトと招き猫の10mmブレスレットです♪

 

左手をあげた招き猫の手彫りビーズは商売繁盛や良縁、人間関係を招くとされています。

 

 

MG 6663 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

この招き猫の水晶ビーズはほんのりとですが
黄色く見えるような気がすることがあります。

これはかなり古い在庫で、水晶の色を飛ばしていないナチュラルの水晶です。

しかも水晶の値段は以前の数倍にまであがっておりまして
今までは水晶は安いというイメージだったかもしれませんが
今はかなり高価な石になってきてしまいました。

おそらくここ数年の上がり幅が高い石の1つです。

そのため、これだけふんだんに使用しますと、
かなり高額になってしまうと思いますが
今回は特価でご紹介予定です♪

 

そしてご一緒に使用しておりますレピドライトも
以前から流通しているタイプのレピドライトです。

今、流行っている美しい赤いレピドライトは染色が多く、
先日も買い入れて鑑別にかけたのですが
染色であがってしまいましたので、ご紹介を取り下げました。

また、レピドライトは以前ロトくじが当たった方がいらっしゃいまして
その時レピドライトをつけていたら、数字が光ったのだそうです。
その数字を押していったら、ロトに当選したということでした。

 

開運、金運の組み合わせのブレスレットは
数量限定でセール価格でのご紹介です♪

 

 

IMG 20666 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

こちらは珍しい形の勾玉タイプのペンダントで
ガネッシュヒマール産になります。

 

ガネッシュヒマールの水晶もまた
価格が上がり続けていて
以前とは比べられないほどです。

 

 

IMG 20668 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

この透明な水晶は特に貴重になってきておりまして
入荷数もそれほど多いものではございません。

歩留まりがあるので、綺麗な部分を使用しますと
数が作れないのだと思います。

 

こちらのぷっくりしたほうの勾玉は
黒いネックレス紐を通してお届けさせていただきます。

 

 

 

IMG 20988 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

こちらもフラワーオブライフの
ガネッシュヒマールペンダントです♪

 

19個の円が重なり合ってできる幾何学模様は、生命のサイクルや、宇宙の秩序、調和を象徴する「神聖幾何学模様」です。
古代から世界中の様々な場所で見られています。

 

このペンダントも現在は値上がりしているのですが
これは以前に買い入れたもののため、
現在よりはお得にご紹介を
させていただきたいと思いますm(__)m

 

 

IMG 20206 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

こちらは久しぶりのペルー産SAランクの
アマゾナイトの8mmブレスレットです♪

 

これもオールドストックの逸品で、現在のように過剰な処理をしていません。

鑑別も取得しておりまして、ナチュラルカラーでございました。

 

IMG 20208 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

この濃い色合いの美しいアマゾナイトは、今は本当に見なくなりました。

限定1個のご紹介です♪

 

 

 

IMG 20829 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

こちらはラベンダーアメジストのブレスレットです。

ローズドフランスアメジストでも紹介されていたりします。

ただ、ローズドフランスはややピンクがかっていることが定義なので
少しずれるかもしれません。

 

IMG 20830 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

それでも、濃い色合いのアメジストより
薄いほうがお好きな方ならおすすめです。

 

IMG 20831 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

こちらも数量限定でのご紹介です♪

 

 

 

IMG 20848 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

そしてこちらはラピスラズリの
高ランクペンダントです。

 

ラピスラズリの高ランクは年々入手が難しくなっていまして
最も入手が難しくなっているのが
ロイヤルブルーのこのタイプのブレスレットです。

ただ、ラピスラズリは綺麗なのですが
摩擦でカサついてしまって、水気も嫌うので
本当はブレスレットは不向きな石だと思っています。

アラゴナイト、カルサイトなども同じで
どうしてもご使用でカサついてくるので
過剰な処理がされるようになりました。

 

 

IMG 20849 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

ラピスラズリの場合、処理がされている時点で価値が下がりますので
扱いは翡翠と似ていると思います。

このペンダントも、もちろんナチュラルカラーで未処理のラピスなのですが
ペンダントになっていますので、擦れず艶が失われません。

 

シルバー製の装飾枠で囲んでおりまして
胸元が華やかになるペンダントです♪

 

 

IMG 20815 1 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

こちらはブラックオパールのK18Gペンダントです♪

ブラックオパールは数種類タイプがございますが
こちらはいわゆる正統派のオーストラリアのオパールです。

現在流通している安価なこのタイプのブラックオパールは
エチオピアンオパールを焼いたり、処理してりしてできているものがあります。

それらはとても綺麗なのですが、このオーストラリア産とは雲泥の差があり
かなり価値が違うものです。

今回オーストラリアブラックオパールをK18Gで仕上げました。

 

IMG 20813 1 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

このように肌が若干透けますが
特価でご紹介予定です♪

 

 

 

IMG 20993 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

そしてこちらは、大人ロマンティックな
シルバーデザインペンダントです♪

とても可愛らしくて、それでいてあまり年齢を選ばないデザインなので
以前からお気に入りのシリーズでした。

 

IMG 20996 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

今回はプレナイトのデザインペンダントもございまして
こちらはマスカットのようなイメージです。

みずみずしいグリーンが心を癒してくれます。

 

IMG 21003 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

それからモルガナイトのペンダントもご用意がございまして
モルガナイトはベリルですので、時々ピンクアクアマリンとも呼ばれます。

こちらも数量限定のご紹介です♪

 

 

IMG 20756 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

さらに今回はこちらのパラサイト隕石の
スライスもご紹介です♪

 

こちらはセイムチャン産で、とてもゴージャスな逸品です。

隕石は昔から御神体にされたり、聖なるものとされてきました。

それは轟音と共に地上に落ちる様が神々を連想させるからです。

こちらは地上で最も美しいと言われる
ペリドットが入った隕石で、大変貴重なものです。

こちらは限定1個のご紹介です♪

 

 

IMG 20732 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

そしてこちらは、同じく隕石で
ギベオン隕石です。

 

ギベオン隕石は独特の模様があり
ウィドマンシュテッテン構造という構造を持っています。

通常錆びていますので見えないのですが
スライスして、酸をかけると
鉄部分だけが溶けて、ニッケル部分が溶けないことで
見えてきます。

 

IMG 20734 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

こちらは50cmチェーン付きでのご紹介です♪

 

 

IMG 21036 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

そしてスリーピングビューティ・ターコイズ
SAランク6mmピアスです♪

 

K18Gのアメリカンピアスで6cmございます。

スリーピングビューティは宝石として人気のターコイズで
薄いブルーが特徴です。

 

IMG 21035 - アメノヒワシノミコトの霊石のご紹介です♪

 

特に日本人に人気があり、ネット模様がないのが特徴です。

こちらも限定1個をご紹介予定です♪

 

 

 

アメノヒワシノミコトが授けてくださった
霊石は人間にとって必要な力を兼ね備えています。

 

神社神は以前、健康以上の幸福はあるだろうか?と言いました。

 

それは大前提で、これ以上のものはありませんが
もう1つ、スパイスが欲しいと思ってしまうのが人間です。

人間が向上する上で必要な欲もございます。

例えばあと少しの苦労がなければ、
あと少し裕福なら、あと少し人とうまくやれれば
人生はもっと素晴らしいものになるかもしれません。

 

 

 

初めての試みでしたが、アメノヒワシノミコトの
金運、開運、厄除けの力が入ったクリスタルは
11月28日21:00~ご紹介予定ですm(__)m

 

 

アメノヒワシノミコトの霊石はこちらでご紹介予定です。

▲11月28日21:00~公開予定です

 

 

 

新着商品はこちら