「金運」の記事一覧
「金運」人気記事トップ
-
No.
金運アップ【2025年】金運最強のパワーストーン・ランキング
人間として社会で生きていくと 切り離すことの出来ないモノの一つが『お金』ですよね。 世界のお金持ちにはパワーストーンのコレクターが多く その力を味方にしてきました。 日本でも大企業の社長ほど縁起を担ぎ、見えない力にたよります。 パワーストーンでもっとも人気が高いのは『金運UP』の暗示です。 もちろん何もかもお金で解決するわけではありません。 しかし、あれば便利なモノがお金です。 あなた様は今までこのような疑問を抱いたことはありませんか? どうして、ある人は非常にお金持ちで、 またある人は貧しいのだろうか? どうして、同じ仕事をしてもある人は成功するのに、 ある人は失敗するのだろうか? どうして、兄弟、姉妹で一方は良い車や良い家に住んでるのに もう一方は毎日、生活に追われるているのだろうか? どうして、お金持ちはよりいっそうお金持ちになり、貧乏人はさらにいっそう貧乏になるのだろうか? いったい、この差はなんでしょうか? その答えは運の差なのです。 それも『金運』の差です。 金運を上げることは悪いことではありません。 古来から私たちは運気を上げることに熱心でした。 豊かな生活、幸せを求めることは何よりも普通の願いです。 歌手の美輪明宏さんも金運を上げる努力を惜しまない方の一人として知られています。 ただうらやましがるのではなく、お金をつかむ努力をすることも成功のカギなのです。 そう断言されていますが、確かに70歳を過ぎても お仕事に恵まれていらっしゃるように見えます。 今日は金運を上昇させるパワーストーンを色々ご紹介いたします。 もちろん、金運に良いパワーストーンの組み合わせなどもご紹介しますので 是非ご覧ください。 金運の種類 大きく『金運』と言っても実際にはたくさんの種類があります。 正財運:仕事などで稼ぐ金運 偏財運:ギャンブルなどで稼ぐ金運 横財運:お金を拾うなどで稼ぐ金運 蓄財運:お金が逃げて行かなくなる金運 それぞれの暗示によってパワーストーンの種類も異なります。 是非参考にしてみてください。 金運最強のルチルクォーツ ゴールドルチルクォーツの中のルチルは金色をしていますが これは純金が入っている訳ではなく酸化チタンの結晶です。 このルチルを包有している水晶をルチルレイテッド・クオーツといいます。 ラテン語で燃えるようなという意味の「rutilis」=ルチリスに由来して、ルチルと名づけられました。 取り込まれているルチルの形状によって様々な、愛称があり 「ラビットヘア」「ヴィーナスヘア」「タイチン」などと呼ばれます。 ルチルにはゴールドルチル、ブラウンルチル、レッドルチル、ブラックルチルなどがあります。 ブルーやグリーン、ホワイトに関しては、ルチルが入っているわけではなく 多くの場合がトルマリンやアクチノライトなどが入っています。 ピンク、レッドもその多くがルチルではありません。 ルチルクォーツの中で一番人気はゴールドルチルで アジアに買い付けに行くと、大体の商売人はこのルチルクオーツを着用しています。 日本でも野球の監督や会社オーナーなどが、このゴールドルチルを好んで愛用してます。 ルチルはダイヤモンドよりも高い屈折率(光の反射によって光る輝き)があるため 金色は眩しいくらい輝いて、黄金のように見えます。 金色は高貴な色であり、また財運を上げる最高の色です。 この太陽のような輝きを放つ石が財運を上げないわけがない。昔の人はきっとそう考えたです。 光るものや明るい色は、当然パワーを持っています。 勝負には赤と言われるように、色にはそれぞれの力があるのです。 そのため、ルチルクォーツは金運全般や勝負ごとに適したパワーストーンだと言えます。 ▼ルチルクォーツの詳しい説明や浄化方法・意味・効果はこちらの記事をご覧ください。 財運アップのシトリンクォーツ 財運の証として、アジアで絶大な人気を誇っている黄水晶=シトリン水晶は貴重な石です。 シトリンはもともとアジアを中心に非常に需要が多い石でした。 それはこの石が黄色だからです。 黄色は金色に並んで高貴な色であり、財運をあげる色として絶大な人気があります。 しかし天然色のシトリンはそれほど多くありません。 シトリンは本来、アメジストや、水晶が土の中で天然の放射線や地熱、鉄分などによって、変色したものなのですが、年々、採掘が難しくなってきておりまして、需要と供給が間に合いません。 そのため現在の多くのシトリンは人工的に黄色に変化させています。 それでもシトリンは人気が高く、リクエストの多いクリスタルです。 この石は正財運(仕事などで稼ぐ金運など)をアップさせてくれるといわれているため ルチルに並んで商売人に人気のパワーストーンです。 ▼シトリンの詳しい説明や浄化方法・意味・効果はこちらの記事をご覧ください。...アイオライト -
No.
タイガーアイ(虎目石)【意味・効果まとめ】2025年版鉱物図鑑 |パワーストーン・天然石
タイガーアイ(虎目石)は古くから金運をもたらす石とされています。 多くの国で「虎の目」のような輝きから、「魔を払い幸運を招く石」として崇められてきました。 未来の出来事や物事の本質を感じとる洞察力を授けてくれます。 タイガーアイ(虎目石)の意味・効果・浄化方法・相性の良い組み合わせをご紹介いたします。 タイガーアイ(虎目石)の意味・効果を調べて、自分にあったパワーストーンを身に着けましょう。 世界有数のブレスレットやペンダントもご紹介しておりますので先にご覧になられたい方はこちらからどうぞ。 厳選されたタイガーアイ商品一覧 タイガーアイ/虎目石(Tiger’s-eye) 英名 Tiger’s-eye 和名 虎眼石or虎目石(とらめめいし) 成分 NazFea+aFe3+ z[OH l Si4011]e 結晶系 単斜晶系(結晶粒雑の部分) 硬度 6.5~7 比重 2.65 屈折率 1.54~1.55 色 褐色、黄色、黄褐色 産地 南アフリカ共和国、オーストラリア、ナミビア、中国、ミャンマー、インド タイガーアイ(虎目石)の浄化方法 どの浄化方法にも適している取り扱いやすいパワーストーンです。 中でも特に浄化に良いのはセージと日光浴です。 タイガーアイの浄化は無理に塩で行うことは勧めません。 水 太陽 月光 セージ 水晶 塩 音 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ △ ◎ パワーストーン・天然石の浄化方法【まとめ10選】はこちら タイガーアイ(虎目石)の石言葉 タイガーアイ(虎目石)は魔除けの石。 「好奇心」「独立」「洞察力」「富貴」「知識」「富貴」 タイガーアイは個性的な輝きで光のストライプをなすパワーストーンです。 虎の目のような光沢のある地の茶色と黒色が創る「シャトヤンシー(光線状)」という神秘的な輝きが特徴ですが、原石のままではこの様子は見られず、縞状の原石を研磨して、丸玉やドーム状に仕上げると結晶の中に平行に配列された針状の内包物によりキャッツアイ効果が現れます。古代より魔除けのお守りとして珍重され、儀式や護符などさまざまな用途に用いられ「魔を払い幸運を招く石」として崇められてきました。エジプト人は神々の像の目に「聖なる視野」として。ローマ人は霊力を授かる護符として使用してきました。洞察力や決断力を高めると同時に、仕事運や金運にも効くと信じられています。 タイガーアイの石言葉について詳しくはこちら タイガーアイ(虎目石)の意味 タイガーアイは、勇気や自己信頼心を高め、不安や恐怖心を取り除くと言われています。 また、直感力や洞察力を高め、決断力や行動力を促進するとも言われています。 この石は、自己啓発や内面的な成長を促し、目標や夢に向かって自分自身を奮い立たせるのに役立つとされています。 さらに、タイガーアイは、金運や仕事運を向上させ、ビジネスやキャリアにおいて成功をもたらすとも言われています。 タイガーアイの意味について詳しくはこちら タイガーアイとは? 古来より金運をもたらすパワーストーンとして有名です。 「虎の目」のような輝きから、未来の出来事や物事の本質を感じとる洞察力を授けてくれます。 このような「見抜く力」によって、あらゆる状況で最良の決断を下せるようになり、金運につながるチャンスを手に入れるようになる、という流れです。 新しく事業を立ち上げるときや、衝動買いや無駄な出費を抑えるなど人生のお金に対する転機に有効な石と言えます。 また、タイガーアイは恐怖心や不安といったネガティブな感情を抑え、揺るぎない心の強さも与えてくれます。 ガラスのような光沢があり、茶色の地に黒やゴールドの線が入り「シャトヤンシー(光線状)」と呼ばれています。 それが、虎の眼に似ていることからタイガーアイの名がつきました。 黄金色のタイガーアイは、 クロシドライトという鉱物に石英(水晶)が染み込み、酸化してできたものです。 酸化せずに青色になると、 「ホークアイ Hawrk’s-eye(鷹眼石)」と呼ばれるグレータイガーアイになります。 加熱処理をして赤色になると 「レッドタイガーアイ」となります。 グレータイガーアイとタイガーアイを比較すると、 タイガー・アイでは拡物織維は完全に石英で置き換えられており、仮晶(鉱物の結晶形が保たれたまま、中身が別の鉱物によって置き換わることで、本来はありえない外形をとる現象)という状態になっている。 したがってタイガー・アイは二次鉱物です。...フローライト -
No.
水晶(クリスタルクォーツ)の意味と効果一覧[パワーストーン・天然石]
こんにちは♪ 今日は基本的な水晶についての豆知識をご案内いたします♪ 水晶は、日本を代表する石、つまり国石に定められているパワーストーンです。 現在は国内で産出されることはほとんどありませんが、水晶鉱山は本州から九州までに幾つもあり、かつては質の良い水晶がたくさん産出されていました。 水晶で作られた勾玉などの装飾品が古墳から出土していることも、その証と言えるでしょう。 また、水晶は世界でも古くから愛され、日本と同じように装飾品として使われたり、信仰の対象あるいはお守りとして、さらに通貨としても用いられてきました。 英語では「クリスタル・クォーツ(crystallized quartz)」と呼ばれます。 その意味は、「透き通る氷」です。 このページは、水晶の特徴や効果、種類、産地など、水晶についてひと通りのことを紹介しています。 いわば水晶の履歴書です。 パワーストーンに興味を持っている、パワーストーンを身近に置いてみたい、身につけてみたいと考えておられる方のなかには、どんなパワーストーンを選べば良いのか迷っているという方がいらっしゃると思います。 ぜひここで水晶のことを知り、あなたのパワーストーン選びの参考にしてください。 ※当店の水晶一覧はこちらのページです。 水晶の意味と特徴 水晶はパワーストーンのなかでも、万能的な存在としてとらえられています。 もっとも特徴的なのは、「強い浄化作用」があることです。 パワーストーンは、マイナスエネルギーを吸収することもあります。 マイナスエネルギーとは、わたしたちの体や精神を弱らせるものです。人間のなかにある恨みや妬みもそうです。 また、事件や事故、あるいは自殺があった場所には、マイナスエネルギーが発生していることがあります。 感受性が強い人は特に影響を受けやすく、体調を崩したり、気持ちが沈む原因になったりするのです。 パワーストーンが持ち主に代わって、そうしたマイナスエネルギーを吸収してくれることから、ブレスレットのような形で、魔よけとしてパワーストーンを身につけるという使い方があります。 水晶は、他のパワーストーンが吸収したマイナスエネルギーを浄化して、元の綺麗な状態に戻したいときにも優れた効果を発揮します。 さらに「調和とパワーアップ」も、水晶が持つ大きな特徴です。 持つ人の心身を活性化し、強化し、バランスを整えてくれます。潜在能力を引き出し、直観力や想像力を高める作用もあります。 水晶の効果 「幸運を掴むことができる」、「願いが叶う」、「魔除け効果がある」、「心身の状態が良くなる」など、水晶を身につけたり身近に置くことで得られる効果はたくさんあります。 水晶を手に入れてから不思議な体験をしたとか、仕事が順調になったなど、さまざまな体験談があふれています。 もちろん、科学的な説明はできません。そんなのは嘘に決まっていると断じる人もいます。 しかし、効果があったと言う人の多くに共通するのは、努力する姿勢です。 水晶にすべてを委ねるのではなく、常に前を向いて何かを掴もうとする人を、水晶も応援してくれるのです。 水晶の種類 水晶というと多くの方は、透明な石を思い浮かべることでしょう。 水晶の英語名が、「透き通る氷」の意味をもつ「クリスタル・クォーツ(crystallized quartz)」であることを考えれば、容易に推察できます。 しかし実際には、含有物の違いによって、水晶にもさまざまな色がついたものが存在しており、それぞれに素晴らしい魅力をもっています。 また、結晶の成長のしかたによって、形状もさまざまです。それぞれに神秘的な美しさがあり、コレクターの興味をそそります。 水晶の色別 ロッククリスタル(透明水晶) 無色透明。まさに、水晶ときいて多くの人が思い浮かべる種類です。 水晶、石英、クオ-ツ、クリスタルなどの呼び名があります。 ・透明水晶 ミルキークオーツ(乳石英) 薄い乳白色。ブラジル産が多いですが、珍しいとことではドイツ産などがあります。この石をカットして光を当てると、含有物の影響で光の筋が現れることがあります。いわゆる、スター効果です。 アメジスト(紫水晶) 藤色あるいは紫色。結晶に含まれる微量の鉄分が、自然界の放射線の影響を受けて発色すると言われています。 アメトリン アメシスト(紫水晶)と黄水晶(シトリン)が混ざり合った石。自然光に照らすと、同じ結晶内に紫色と黄色が入っているのが見えます。2色の区別がはっきりしているものは貴重で、宝石として扱われます。 ・アメトリン商品 ローズクォーツ(紅水晶) ピンク色あるいは赤紫色。その色合いから、薔薇石英と呼ばれることもあります。 主にブラジル、マダガスカル産が多く、カットして光を当てると、美しいスター効果が見られることもあります。 スモーキークォーツ(煙水晶) 淡褐色あるいは暗褐色。茶水晶と称されることもあります。含有物である微量のアルミニウムが、自然界の放射能の影響で変色して、スモーキーな色合いになります。 ・スモーキークォーツ商品 シトリン(黄水晶) 澄んだ薄い黄色~褐色を帯びた黄色。ミカン科の果物「シトロン」に似ていることから、その名がついたと言われています。金色にも見えるので、金運アップ・商売繁盛のお守りとして人気があります。 ・シトリン商品 レモンクオーツ 白色に近いレモン色。含有物である硫黄の色です。原石を削ると、かすかに硫黄臭がします。涼しげで爽やかな色合いが魅力的です。 ・レモンクォーツ商品 タンジェリンクオーツ 赤みの多いオレンジ色。表面に付いた鉄分が酸化して、この独特な色合いが出ます。鉄分が付着していない内部は透明~乳白色の水晶で、2色のコントラストが魅力的です。 ・タンジェリンクォーツ商品 モリオン(黒水晶) 黒色。黒い色をした水晶の中から、より明るいものと特別に真っ黒なものを、良質のグレードとして選り分けたのです。魔除けとして有名なストーンです。 ▼モリオンの詳しい説明や浄化方法・意味・効果はこちらの記事をご覧ください。 水晶の形別 クラスター(群晶) 単結晶クリスタルが群れを成すように寄り集まって、1つの基盤を形成しています。自然に造り出された神秘的な形状が、観る人を楽しませます。空間の浄化やアクセサリーの浄化を目的として置かれます。 ポイント(単結晶) はじめから単体で存在するものと、クラスター(群晶)から外されて単体になったものとがあります。 カテドラル水晶 西洋の教会の大聖堂を、カテドラルと呼びます。その特徴は、美しい尖塔がいくつも並んで一つの建物を形作る、ゴシック建築です。あの形状に似ている水晶を、カテドラル水晶と呼びます。 ダブルターミネーテッド 母岩を持たず、結晶の両端に頂点がある独特の形状です。両錘(りょうすい)、両剣、ダブルポイントなどと呼ばれることもあります。 ファーデン水晶 ドイツ語で糸や紐のことをファーデン言います。...シトリン -
No.
シトリン【意味・効果まとめ】鉱物図鑑2025年版 |パワーストーン・天然石
豊かな実りを連想とさせる、 黄金色の結晶のシトリンは 和名で「黄水晶」と呼ばれるように、 クリスタルに属しています。 サンストーンと同じく、 古来、太陽を象微する石の1つとされ、 希望と自信をはぐくむといわれています。 こちらではシトリンの意味・効果・浄化方法・ 相性の良い組み合わせをご紹介いたします。 シトリンの意味・効果を調べて、 自分にあったパワーストーンを身に着けましょう。 シトリンのブレスレットやペンダントも ご紹介しておりますので 先にご覧になられたい方はこちらからどうぞ。 厳選されたシトリン商品一覧 シトリン(Citrine) 英名 Citrine 和名 黄水晶・きずいしょう 成分 SiO2 結晶系 六方晶系(三方晶系) 硬度 7 比重 2.65 屈折率 1.54~1,55 ※族の種類により変動あり 色 (濃淡)黄色、帯緑黄色、帯褐黄色 産地 ブラジル、インド、スコットランド、スイス、フランス、スペイン、ドイツ、マダガスカル、チリ、ジンバブエ、日本 シトリンの浄化方法 シトリンは自浄能力に優れた石ですが、 定期的に浄化することでより効力が高なります。 長時間、太陽光に当てると 色が薄くなる場合があるので 月光かセージで浄化をしましょう。 水 太陽 月光 セージ 水晶 塩 音 ◎ × ◯ ◎ ◎ ◎ ◎ パワーストーン・天然石の浄化方法【まとめ10選】はこちら シトリンの石言葉 シトリンは11月の誕生石です。 「友情」「希望」「友情」「潔白」「繁栄」 シトリンはサンストーンと同様に、太陽のエネルギーを持つ石といわれています。 そのため、生命力を高め、力強いパワーと活力を与えてくれます。 浄化と再生を促す作用もあり、古くからすぐれた治療石として活用されてきました。 困難が生じても、それを乗り越える知恵と勇気を授けます。 また、人との調和を生みだすように働きかけ、 人間関係の改善にも効果があります。 繁栄をもたらし富を運んでくれる幸運の石としても有名で、 商売運、事業運、金運、貯蓄運を高めてくれます。 商売繁盛のお守りとして非常におすすめのパワーストーンです。 シトリンの意味 シトリンは昔から”商人の石”と呼ばれ、 豊かさと繁栄を引き寄せる意識とつながっています。 また、繁栄とは単に経済的に豊かであること を意味するのではなく、心の豊かさに気づき、 必要なものはすべて宇宙が与えてくれるという 安心感に包まれた状態を指します。 シトリンを用いると自尊心や自信が湧き、 自分の価値を決めるのは職業や財産ではなく 人間としての品性や品格であることに 気づかせてくれるます。...シトリン -
No.
金運UP!大人気のトレジャーメノウとは?2025年最新版
こんにちは☆ 今日は引き続き金運についてご紹介させていただきます♪ 昔から金運を上げる方法は数多く伝えられてきました。 掃除、色、植物や家の間取りに至るまで数多くあります。 その中の1つが、パワーストーンを活用する方法です。 鉱物というのはスピリチュアル的に見ますと私たちの以前の姿だったといわれておりましてかつて私たちが人間になるずっと前は鉱物や花、虫や動物だったといわれています。 それを霊的進化と言い、それらを経験してはじめて人間になるそうです。 たとえば飼い犬と、野良犬では表情が異なります。 こういう動物は何度も生まれ変わって、より人間に近くなり、やがて私たちのように生まれ変わるということでした。 トレジャーメノウの使い方 風水でよく活用されるパワーストーンがアメジストドームやトレジャーメノウ(ドゥルジーメノウ)です。 これらの石は浄化作用とパワーの補充、家自体の運気を上げるものとしてよく用いられ、お金持ちの家の玄関などに飾られていたりします。 そして今回はトレジャーメノウのブレスレットをご紹介いたします。 トレジャーメノウは気が集まりパワーが湧き出す特別な場所「龍穴」をつくりだします。 この中で龍が休むと言われており、風水では、財を生み、運気をあげると言われています。 そして人によってはトレジャー瑪瑙が最強と言う方もいます。 トレジャーメノウの効能 トレジャーメノウは美しいかどうか?あなた様が気にいるかどうかが大切です。 品質が良く、エネルギーの高いトレージャーメノウがおすすめで、色、模様、形、値段にとらわれず 「早く連れて帰って!」と叫んでいるようなものがおすすめです。 絞り込んだ中から自分にしっくりくるものを選び相性の良いものを見つけた時はまさに運命的な出会いになります。 置き石の場合には、その中に指輪やアクセサリーを入れることで浄化されるのですが トレジャーメノウのブレスレット 今回は珍しいトレジャーメノウのブレスレットをご紹介します。 トレジャーメノウのブレスレットは3年くらい前から見られるようになりましたが 品質にかなりばらつきがありまして、ほとんど中のドゥルジーが見られないものばかりでした。 このタイプのトレジャーメノウは笑い口、あるいはドゥルジーメノウ丸玉なんて呼ばれたりします。 これがそのままブレスレットになってしまったわけです。 現在流通しているブレスレットは、過剰な染色がされているものがございまして取り扱いを躊躇してしまうものが多かったのですが、今回ご紹介のものはナチュラルカラーで最高品質と言っても良いものでした。 今まで当店もこのタイプを取り扱っていたのですが今回のものはランクであらわすならAAAランクになります。 サイズも平均16mmほどございまして、とてもおすすめです♪ 最近はこのトレジャーメノウの丸玉のほうも良品を見かけなくなりました。 こういうものは磨くのが難しいため、工場が面倒くさがるのですがどういう経緯で見かけなくなったのかは不明です。 ただ、このブレスレットを初めて見たとき、とても興奮したのを覚えています。 もともと当店はトレジャーメノウが好きなのですが 「それをいつも身に着けられるなんてすごい!運気大爆発だ」 と嬉しくなったのでした。 ほかのブレスレットとご一緒につけられますとより効果的です☆ こちらのトレジャーメノウブレスレットは以前よりも品質があがったのですが、価格なんとか抑えめにご紹介です。 ただ、それほど数がございませんで入荷もまちまちの石のため、次にいつということも申し上げられないクリスタルですm(__)m ▼メノウの詳しい説明や浄化方法・意味・効果はこちらの記事をご覧ください。アゲート -
No.
入手困難!本物のスーパーセブン&大特価ピンクトルマリンインレピドライトシリカのブレスレット 石 パワーストーン
こんにちは☆ 最近、当店はあちこち飛び回っておりましてとんでもない量の石を買い入れております。 ちょっとご紹介が追い付かないかもしれないのですが本日はこの石のご紹介ですっ 証明書付のA.Melody♪さんの元祖、本物のスーパーセブンです☆ もうすぐツーソンショーですのでmelody♪さんからの石を色々期待していたのですが、最新の情報ではmelody♪さんは当面の間、ショーには出ないそうです。 去年からその話は出ていたのですが本当に出なくなってしまうと聞いたのは年末のことです。 もしかしたら少しは入荷できるかもしれませんが入手は今まで以上に難しくなってしまいそうです。 そのため、melody♪さんのクリスタルはしばらくの間、入荷できないかもしれないと思いまして当店もしばらくしまっておいたスーパーセブンを放出することにいたしましたm(__)m 1個1個証明書付きのMelody♪コレクションです☆ 当店の方でオリジナルステンレス加工をしておりますのでそのままお使い頂けます♪ こちらの在庫がなくなりますと、スーパーセブンは、再入荷できましても次回入荷分は価格があがりますのでこの機会にお早めにどうぞっ ⇒Melody♪コレクションほかはこちら さらにこちらもご紹介ですっ 当店で人気の高いレピドライトに同じく人気の高いピンクトルマリンが入り込んだピンクトルマリンインレピドライトシリカのブレスレットが入荷しましたっ 光をあてています ピンクトルマリンはレピドライトや他雲母などと共生することが多く時にピンクトルマリンからレピドライトへ変化します。 そのため、レピドライトには変化するという暗示もございましてその暗示の通り、当店のお客様にも様々な現象が起こっています。 こちらのブレスレットにはレピドライトのほかに品質の高いピンクトルマリンとシリカがバランスよく入っておりまして、とても綺麗だったため買い入れました。 光をあてています 透明感がありましてビーズによってはものすごくランクが高いのですが限定数限りを特価でご紹介させていただきますm(__)m サイズは約9.5~10mmでなんと1本2600円でのご紹介ですっ あまりにも安いため限定13本しかご用意がないのですがアソートでご紹介予定ですm(__)m どれも綺麗ですのでどうぞご安心ください♪ いずれも特価でご紹介予定ですのでどうぞお楽しみに!レピドライト -
No.
トマスゴンサガ産水晶《虚空座標KUROさん解説》
こんにちは~。お久しぶりです♪ KUROです♪ 鉱物的に言えば、アメジストもスモーキーもシトリンも「水晶」なんですが、 ふつうはアメジストはアメジスト、スモーキーはスモーキーと認識されていて、水晶と言えば透明なもの。 あるいは水晶は鉱物名ではQuartz(石英)で……という話になると、 水晶とは、石英の中で透明なもの、あるいは結晶の形をしているものという分け方になります。 透明で、結晶の形をしている……いろんな意味合いで考えても、 ザ・水晶と言いたい今回の石はトマスゴンサガ産です。 トマスゴンサガ産とは? セラピーストーンさん的には と、にやけていました(笑) トマスゴンサガはブラジルのミナスジェライス州にあります。 位置としては古くから水晶の産地名として見かけるディアマンティーナとコリントの中間あたり。 聞くところによると、以前からここで透明な水晶が出ていたようですが、独立した産地名として名前を聞くようになったのは4,5年前でしょうか。 それ以前は、コリント産やディアマンティーナ産、あるいは単にブラジル水晶として売られていた可能性もあります。 トマスゴンサガという名前が冠されたというのは、それだけこの地の水晶が透明で美しいことが注目されるようになったからでしょう。 水晶の美しさは透明度も重要です が、表面の滑らかさ……照りもポイントです。 内部が透明で表面が滑らかであるからこそ、キラキラとした美しさが生まれます。 そして、この美しさは水晶の成長の仕方にも左右されるようです。 なにぶん天然のものなので、水晶が成長する環境は一定のものではありません。 水晶は地下深くの岩の隙間が熱水で満たされたところで成長します。 温度や、熱水が冷えていく速度、熱水の中に含まれる水晶の原料となる成分、他の成分など条件はさまざまです。 たとえば、熱水の中に水晶の原料や他の成分もたっぷり溶け込んだ中で成長すると、材料がたっぷりなので、水晶は勢いよく、成長しやすいところからどんどん成長し、層状だったりごつごつ複雑なエレスチャルのような形になります。 他の成分が多いと、他の鉱物が一緒に成長してそれを取りこむので、内包物が入った水晶になります。 逆に、水晶の成分が少なく……他の成分が混じってないところで成長すると、水晶はじっくりゆっくり大きくなって、きれいな結晶になるのだそうです。 トマスゴンサガ産の水晶は、大地がゆっくり丁寧に作り上げた美しさ といえるのかもしれません。シトリン -
No.
入手困難☆ネパール産ドラバイトトルマリンのブレスレット
ドラバイトのトルマリンブレスレット 今日は同じく素晴らしいネパール産のドラバイトのトルマリンブレスレットの最高品質をご紹介いたします♪ ネパールのジャジャルコットで産出する、ドラバイト(ブラウン)トルマリンの 最高ランクのブレスレットです♪ ▼トルマリンの詳しい説明や浄化方法・意味・効果はこちらの記事をご覧ください。 以前に一度ご紹介をさせていただいたのですが 角度を変えるとグリーン~イエロー~褐色のグラデーションが見られるトルマリンで 実際にはドラバイトは流通名称です。 鑑別の結果はブラウントリマリンになります。 このトルマリンは実際に巷で10mmサイズ程度で20万円以上で完売しているもので ご紹介のものは、ほぼ同じランクのものです。 それでも最近はどこにも見られなくなりました。 このトルマリンはもともと雲母がびっしりと入り込んでしまっている原石のため 綺麗な部分を削るのはとても至難です。 こちらがこのビーズの原石なのですが これほど深く、多く、雲母が貫入してしまっておりますと 普通に削ればこのようになります。 こちらが通常ランクになりますm(__)m こちらも大特価でご紹介予定ですが、ランクが高くなりますと このようになります。 このようなランクになりますと、いくつかの品質のよいトルマリンの原石の中から 良い部分だけを削って取り出す必要があります。 それはとても難しいことです。 しかし、このランクであっても、凸凹やクラックはございます。 それは含浸処理をしていないからです。 今のトルマリンのブレスレットの多くはどのようなランクでも 透明な含浸材を 用いて亀裂や凸凹を消してしまうのですが このトルマリンはネパールのトルマリンですので そういった手を加えておりません。 そのため、このトルマリンは自然のままの風合いです。 そしてこのドラバイトトルマリンのネパール産のブレスレットは もう高ランクのご用意は難しいかもしれません。 それは先ほどのように、原石の多くが加工しづらいために 良品質のブレスレットがとれないからです。 当店も今回、綺麗なものをお選びしたのですが それほどの量はございませんでしたm(__)m 特に大きいものはとても稀です。 ▼トルマリンの詳しい説明や浄化方法・意味・効果はこちらの記事をご覧ください。 今回は美しいブラウンカラーに加えて、人気のハニーカラーのトルマリンも ご用意させていただきましたので、どうぞご期待ください♪ 小さいサイズですと4~5mm前後ですので、いくつかつなげますとネックレスにもできます♪ これもシックでいいなーと、見つめておりました☆ 金運、健康運と良い暗示ですので、贈り物にも最適です。 ▼トルマリンの詳しい説明や浄化方法・意味・効果はこちらの記事をご覧ください。トルマリン -
No.
光るスーパー天珠がやっと再入荷!!
こんにちは☆ 引き続き沢山のお便りを本当にありがとうございますm(__)m 遅い時間になってしまうかもしれないのですが、ご返信をさせて頂いております。 また、福袋のご感想なのですが、光る熊手には神様は宿っておりませんで、そちらは光り輝いているだけです。 小さな何かが一緒に居る場合、そのお世話は大変ですので、そういったものはお届けしないようにしております。 光を放つものというのは神様が好きだったり、依代として選ばれやすいため、どちらにしましても縁起が良いものです。思わぬ福をよんだり、魔が家に入りにくくなります。 神が好きというのは、理由がなくただ好きなのです。 何にでも理由があるわけではなく、そういうものなのでした。 それから、ものすごい数のリクエストを頂戴しておりました 光るスーパー天珠がやっと入荷しましたので ご紹介をさせていただきたいと思いますm(__)m ▼天珠の詳しい説明や浄化方法・意味・効果はこちらの記事をご覧ください。 その前に、、 前回ご注文をいただきましたお客様のお声を少しだけご紹介いたします♪ こんにちは、武井様。新しい紅龍眼てんじゅありがとうございます(*^-^*) 今日初めて新しいてんじゅと、今まで我が家に迎えてきた小さな紅龍眼と、白龍眼を身につけて、三龍眼てんじゅ全てでお出かけを敢行しました! ちょっとしたことが、全てスムーズに進み幸せな一日でした。 三つの龍眼てんじゅを付けると、今まで良くあった、間の悪い事が起こりませんでした。 いつもあと少しで逃す事が普通だったのに~(  ̄▽ ̄) 武井様のお陰で、一目惚れしたてんじゅを我が家に迎えることが出来てとても幸せです! 倒れた子供のために健康運のてんじゅをお願いしていている間に、今度は車が飛ばした物が子供の足に直撃し、あとが残る怪我をしていました。倒れる前にも骨折していたので、立て続けなのでさすが怖くなっていたのですが、子供にてんじゅがやって来て、とても元気パワーアップしました! 購入手続きが終わった辺りからちょっとしたことが運良く進むようになり、体のしんどさがなくなったそうで、機嫌良くすごせています。本当にありがとうございます(*^-^*)今も誰からかデートに誘われてニコニコしています! この前御迎えしたレムリアンシードともなかなか良い感じです、美しいうっとりするレムリアンシードブレスレットもありがとうございます(*^-^*) S様のお声 武井さま 明けましておめでとうございます(^^) 今年もよろしくお願い致します。 セラピーさんからちょうだいしました紅朱砂龍眼天珠、毎日大切に大切に身に付けています。 昨年もたくさんの石に出逢えました。 この紅朱砂龍眼さんは本当に思入れが強いです。 2017年9月は私にとって、震災以来のどん底の状態で本当に辛い時期でした。 そんな時にこの龍眼さんに出逢いました。 たくさんの元気と癒しをいただいています。 素晴らしい仲間にも恵まれ、毎日楽しく過ごせています。 心から感謝致します、ありがとうございます。 (お客様の感想に載せて下さい(^^)) アンティークゴールドのパーツも大変好みなのですが、リメイクしました(^^) この度もありがとうございました、 また今年もよろしくお願い申し上げます。 T様のお声 こちらこそいつも本当にありがとうございますm(__)m 天珠に限らないのですが、石は大切にしていただきますと、もっと強くなりますので、可愛がって頂けましたら幸いです。 ▼天珠の詳しい説明や浄化方法・意味・効果はこちらの記事をご覧ください。 ちなみに光る天珠というのは、当店にはこんな風に見えるのですが、ここにビーズをつなげることでブレスレット全体にこの光が通るようになります。 それは半日程度でぐるぐると回るようになり、ブレスレット全体に血が通ったようになります。 こちらが組み上げて間もない見え方です。 そして、こちらが半日~1日程度経過した場合の気の巡りです。 天珠の光の色と同じ光が細く流れてゆくのですが、この時使用するビーズによってはこの光がうまく通らなくなってしまいます。 ここで使用するビーズは管のようなイメージで、癖のない純粋なビーズがふさわしいため、滞ってしまうビーズを外し、エネルギーの通りを見ながら製作をさせていただいております。 こうして血が通った天珠に腕を通しますと、そこから腕まで同じ色に光って見えてきます。 腕から次第に肩、背中と光が通ってゆきます。 今回ご紹介の天珠も沢山の中から探し出したもので、前回よりは多く見つけることができました。 光も強く、良いものです。 ただ、実物と写真のお色をあわせるために、ちょっとお時間がかかりますので、まずは全体のお写真だけご用意をさせて頂きました。...健康運 -
No.
本物のブラジル産 天然モリオン(黒水晶)&トレジャーメノウ入荷しました!
こんにちは☆ 今日は以前ご紹介をさせていただきました 本物のナチュラルモリオンの原石を ご紹介させていただきたいと思います♪ ▼モリオンの詳しい説明や浄化方法・意味・効果はこちらの記事をご覧ください。 モリオンの元祖はブラジル産です。 しかし、ブラジル産のモリオンは1980年代から枯渇しておりまして 随分前から採掘が困難になっています。 当店が、本物のモリオンで何も処理を加えていないと断言できる産地は このブラジル産とフィンランド産になります。 この2つの産地のものは薄い濃いに関わらず 天然であることが多い産地のものになります。 今回のブラジル産も1年も前からオーダーしておりましたが やっと入荷してたったの2個でした。 完売後の次回入荷は不定期になりますm(__)m こちらはDTでタイムリンクとレシーバーが見られ、10、5cmございます。 もう1つはウィンドウが2つも見られる7cmのものです。 どちらも貴重ですが、出来る限り特価でご紹介予定ですっ さらに、今回は大人気のこちらもご用意させていただきました! 毎回リクエストが大変多いトレジャーメノウ(ドゥルジー丸玉)ですっ 高品質丸玉に見えますが、、、 実はビーズでした☆ 一見置物のトレジャーメノウに見えるほど 高品質なトレジャーメノウのブレスレットが久々に再入荷です☆ パクッと龍穴が空き、中はドゥルージーになっていて 今回のタイプも表面が磨いてある美しいタイプになります。 龍穴の見えやすい16mmをメインに 超大珠の20mmサイズもご用意させていただきました。 白っぽいタイプから淡いグレー、濃いグレー、イエローブラウン系と取り揃えております! こちらはもともと特にランク等はないのですが ランク付けするならAAAなどに相当します。 それほど品質が良いものなのですが この瑪瑙は磨くのがとても難しく 時々いびつになってしまう珠がございます。 それでも普通このタイプのブレスレットは パックリ割れていることが少ないため 大変貴重なブレスレットです♪ それから、以前にトレジャーメノウのブレスレットをお求めくださいましたお客様のお声をご紹介いたします♪ H様のお声 いつもお世話になってます。千葉のHです。 この前買ったトレジャーメノウのブレスですが、不思議な事があったのでご報告します。 うちは母と主人、娘と私の4人家族なんですが、母が長年にわたって椎間板ヘルニアの保存療法やブロック注射をしていました。 お医者様は、手術をすれば治るとおっしゃっていたんですが、母は怖いからと頑として手術を断っていました。(もう何年も説得していました) お医者様は、切開術が怖いなら、PLDDと言うレーザー手術もありますと薦めてくれたのですが、それでも母は「怖いから」の一点張り。トホホ。。。 それで、この前セラピーさんで買わせてもらったトレジャーメノウをしていたときのこと。 母が「それいいじゃない」と言うのでプレゼントしました。 母は、このトレジャーメノウを大変気に入り、毎日身に付けていました。 それから、一ヶ月程して、母が急に「腰の手術して見ようかしら」と、ボソッとつぶやいたんです!!家族全員驚きとビビリまくりでした。 何年もあんなに嫌がってたのにどうして?? でもでも、これはチャンスと、家族全員で後押しして、レーザー手術を薦めたところ、たった1日の日帰り手術で、今はめちゃ元気に歩いております!...仕事運
「金運」記事一覧
-
業者完売の天然シトリンクォーツを大特価でご紹介します♪
こんにちは☆ 連日ブログが見られなくなってしまいまして大変申し訳ございませんでした。 デザインを変えているうちに、エラーが起きてしまいまして本日復旧いたしました。 沢山のご心配のお声をありがとうございましたm(__)m ピヨとピヨコも、たった3日ほどで何だか急に鳩になってまいりました。 成長が早すぎて、こっちが老いた気分です。 今までウトウトしてばかりだったのに、おっきな目で、ドキドキを表現しています。 あんなに稲荷寿司みたいだったのに、急に大人っぽくなって。 天然シトリンクォーツのブレスレット 今日は生まれたてのヒヨコのように黄金色に輝いている天然シトリンクォーツをご紹介いたします♪ 今回は皆様にご迷惑をおかけしてしまいましたので、売り切れご免で特別価格でのご奉仕ですm(__)m この天然シトリンは最近、急に売れ出しましてアッと言う間に完売してしまいました。 皆さん、どうしてこんなに急にシトリンがほしくなられたのかな?と、疑問だったのですが、業者に追加オーダーをしたところ、もうほとんど在庫が無いそうで、仕入れが難しいということでした。 シトリンはもともと、人工的に焼いたものがほとんどでした。 アメジスト等を熱するとシトリンクォーツに変わるため焼きを入れるのですが、10年以上前に海外で買い付けに行った際には、天然のシトリンのアクセサリーは、そうそう用意できないといわれておりました。 それが数年前、突然大量の天然のシトリンクォーツブレスレットが入荷した時には本当に驚きました。 こんなに製造できるほど採れるようになったなんて、信じられないと思いましたが、産地がアフリカだったので、納得いたしました。 アフリカは今までにない石が多く採れるため、ありえることでございました。 しかしその材料も限られたものでしたので、今はもうなくなってしまったというわけです。 この産地のシトリンクォーツは色がしっかりのっているのが特徴で、明るい黄色~ブランデーカラーと呼ばれるブラウン系イエローまでございます。 天然シトリンクォーツの色合い 今回は、明るい黄色とややブランデーカラーの2種類をご紹介いたします☆ サイズは6mm、8mm、9.5mmとなっておりますm(__)m シトリンの人気 台湾などに行った時も、多くの事業者がこのシトリンクォーツをつけていました。 あちらではシトリンクォーツは焼いていても人気があります。 当店も美しいシトリンクォーツが大好きで、今は希少なブラジル産やマダガスカル産、アフリカ産にネパール産ときりもなく買い入れてしまいます。 それはおそらく、当時本当に貴重で手に入らなかった思い出があるからだと思いますが、シトリンクォーツがほしくなるときはお金が入るときですので、近々何かあるのかも?と期待しています。 お財布もそうですが、色のパワーというものはすごいもので、金色が入ったお財布はいつもお金がガバッと入っていた記憶があります。 特に内側や金具が金色で、外側がピンクやラメ、あるいは黄色系の茶色、オレンジなども景気がよかったのを覚えています。 金運爆発の天然シトリンクォーツブレスレットは限定数限りですが、大特価でのご紹介ですm(__)mシトリン -
タイガーアイ(虎目石)【意味・効果まとめ】2025年版鉱物図鑑 |パワーストーン・天然石
タイガーアイ(虎目石)は古くから金運をもたらす石とされています。 多くの国で「虎の目」のような輝きから、「魔を払い幸運を招く石」として崇められてきました。 未来の出来事や物事の本質を感じとる洞察力を授けてくれます。 タイガーアイ(虎目石)の意味・効果・浄化方法・相性の良い組み合わせをご紹介いたします。 タイガーアイ(虎目石)の意味・効果を調べて、自分にあったパワーストーンを身に着けましょう。 世界有数のブレスレットやペンダントもご紹介しておりますので先にご覧になられたい方はこちらからどうぞ。 厳選されたタイガーアイ商品一覧 タイガーアイ/虎目石(Tiger’s-eye) 英名 Tiger’s-eye 和名 虎眼石or虎目石(とらめめいし) 成分 NazFea+aFe3+ z[OH l Si4011]e 結晶系 単斜晶系(結晶粒雑の部分) 硬度 6.5~7 比重 2.65 屈折率 1.54~1.55 色 褐色、黄色、黄褐色 産地 南アフリカ共和国、オーストラリア、ナミビア、中国、ミャンマー、インド タイガーアイ(虎目石)の浄化方法 どの浄化方法にも適している取り扱いやすいパワーストーンです。 中でも特に浄化に良いのはセージと日光浴です。 タイガーアイの浄化は無理に塩で行うことは勧めません。 水 太陽 月光 セージ 水晶 塩 音 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ △ ◎ パワーストーン・天然石の浄化方法【まとめ10選】はこちら タイガーアイ(虎目石)の石言葉 タイガーアイ(虎目石)は魔除けの石。 「好奇心」「独立」「洞察力」「富貴」「知識」「富貴」 タイガーアイは個性的な輝きで光のストライプをなすパワーストーンです。 虎の目のような光沢のある地の茶色と黒色が創る「シャトヤンシー(光線状)」という神秘的な輝きが特徴ですが、原石のままではこの様子は見られず、縞状の原石を研磨して、丸玉やドーム状に仕上げると結晶の中に平行に配列された針状の内包物によりキャッツアイ効果が現れます。古代より魔除けのお守りとして珍重され、儀式や護符などさまざまな用途に用いられ「魔を払い幸運を招く石」として崇められてきました。エジプト人は神々の像の目に「聖なる視野」として。ローマ人は霊力を授かる護符として使用してきました。洞察力や決断力を高めると同時に、仕事運や金運にも効くと信じられています。 タイガーアイの石言葉について詳しくはこちら タイガーアイ(虎目石)の意味 タイガーアイは、勇気や自己信頼心を高め、不安や恐怖心を取り除くと言われています。 また、直感力や洞察力を高め、決断力や行動力を促進するとも言われています。 この石は、自己啓発や内面的な成長を促し、目標や夢に向かって自分自身を奮い立たせるのに役立つとされています。 さらに、タイガーアイは、金運や仕事運を向上させ、ビジネスやキャリアにおいて成功をもたらすとも言われています。 タイガーアイの意味について詳しくはこちら タイガーアイとは? 古来より金運をもたらすパワーストーンとして有名です。 「虎の目」のような輝きから、未来の出来事や物事の本質を感じとる洞察力を授けてくれます。 このような「見抜く力」によって、あらゆる状況で最良の決断を下せるようになり、金運につながるチャンスを手に入れるようになる、という流れです。 新しく事業を立ち上げるときや、衝動買いや無駄な出費を抑えるなど人生のお金に対する転機に有効な石と言えます。 また、タイガーアイは恐怖心や不安といったネガティブな感情を抑え、揺るぎない心の強さも与えてくれます。 ガラスのような光沢があり、茶色の地に黒やゴールドの線が入り「シャトヤンシー(光線状)」と呼ばれています。 それが、虎の眼に似ていることからタイガーアイの名がつきました。 黄金色のタイガーアイは、 クロシドライトという鉱物に石英(水晶)が染み込み、酸化してできたものです。 酸化せずに青色になると、 「ホークアイ Hawrk’s-eye(鷹眼石)」と呼ばれるグレータイガーアイになります。 加熱処理をして赤色になると 「レッドタイガーアイ」となります。 グレータイガーアイとタイガーアイを比較すると、 タイガー・アイでは拡物織維は完全に石英で置き換えられており、仮晶(鉱物の結晶形が保たれたまま、中身が別の鉱物によって置き換わることで、本来はありえない外形をとる現象)という状態になっている。 したがってタイガー・アイは二次鉱物です。...フローライト -
蔵出し!ガネッシュヒマール水晶&ガウリシャンカール水晶
こんにちは☆ 今日も暖かくてよい陽気でしたね♪ 相変わらず鳩はベランダで卵を温めています。 そろそろ名前でも決めようかと思いまして勝手にぽぽにいたしました。 旦那さんも時々来るのですが、そちらはポッポです。 卵を温めているのは雌だそうで、ぽぽなのですが なんと、驚いたことに卵が増えておりました。 わー。孵ったらヒヨコの声がハーモニーになるんだーと、 考えていたのですが、もっとしっかり考えましたら、 鳩は帰省本能があるので、大きくなったら絶対戻ってきて また卵を産むということに気が付きました。 そしたらものすごく増えてしまうのかな?と思ったのですが これも使命と思って、ベランダの掃除を頑張ろうと思いました。 鳩はどんなに離れた場所に離しても必ずかえってくるので その本能を生かして、伝書鳩というものが生まれたのですが 中には1万キロを数日かけてかえってくることもあるようです。 必ずかえってくるということは、幸せも必ずかえってくるわけで 鳩の暗示の平和、幸運、運気UPと運気上昇の予感です☆ 今日はそんな運気上昇のクリスタル、ガネッシュヒマール産の人気アイテムが入荷しましたので、ご紹介いたします☆ ▼ヒマラヤ水晶の詳しい説明や浄化方法・意味・効果はこちらの記事をご覧ください。 ガネッシュヒマールの水晶は独特の風合いからヨーロッパでも人気が高いのですが、今は新しいものは採れていません。 そのため、価格が上昇し、現地でも綺麗なものは取り合いの状態です。 当店はもともとガネッシュヒマール水晶が好きだったので、綺麗なものを集めていました。 今回は、新しい入荷アイテムと、隠し持っていた当店の在庫をご一緒にご紹介いたしますm(__)m まずはこちら♪ とても人気の高いガウリシャンカールのシュリヤントラで、シトリンタイプとスモーキークォーツタイプです。 今回は大きめもご用意させていただいておりまして、その価値は高くなるばかりです。 そしてこちらの透明なガネッシュヒマール産のシュリヤントラも2個だけご用意させていただきました。 大きいものほど製造が難しいため、レアな大き目のご紹介です♪ ▼ヒマラヤ水晶の詳しい説明や浄化方法・意味・効果はこちらの記事をご覧ください。 そしてこちらの丸玉もご紹介です☆ 丸玉も久しぶりの入荷なのですが、こちらは当店の隠し在庫も入っております。 いろいろな風合いをご用意させていただいたのですが、1つは透明度の高いタイプで、今はなかなか見られない内包物のないもの。 もう1つはレインボーが美しいタイプです。 そしてこちらの草原のようなインクリュージョンタイプは確か8cmか6cmくらいで60万円で販売されていたタイプと同じものです。 さらにこちらは内包物がもっと薄く入っているために、色が綺麗なタイプになります。 ガウリシャンカールの丸玉も入荷しておりますので、ご一緒にご紹介いたします♪ ▼ヒマラヤ水晶の詳しい説明や浄化方法・意味・効果はこちらの記事をご覧ください。 それから、こちらも人気の高いバジュラプルパのペンダントと初入荷のバジュラプルバのペンデュラムです。 ペンデュラムは時々しか入荷しないのですが、あまり良品がないためいつも入荷していませんでした。 今回のものは綺麗なものが多かったので、2個だけですがご紹介をさせていただきたいと思います。 入荷数も少しずつ減ってきているネパール産水晶ですので、綺麗なもののお探しは難しくなっています。 それでも綺麗なものをご用意させていただきたいと思いますので、どうぞご期待ください♪ ご紹介は本日を予定しておりますm(__)m ▼ヒマラヤ水晶の詳しい説明や浄化方法・意味・効果はこちらの記事をご覧ください。シトリン -
スーパーセール告知 第6弾!
こんにちは☆ 本日もセールアイテムのご紹介です♪ 【次回Newアイテムご紹介のスケジュールはこのようになっております】 24日(日)…22時スタート! 25日(月)…22時スタート! 26日(火)…最終日は追加されません そして、今日は台湾で購入してきた天珠からご紹介いたします☆ とてもきれいな紅朱砂天珠です♪ 紅朱砂天珠にも様々な入り方がありますが、こちらは綺麗に入っていて素晴らしい風合いです☆ 台湾市場ではお坊さんも石を選んでいらっしゃいました♪ 天珠はもともと、チベットで約2500年以上前より伝わる霊石(強力なパワーストーン)で、聖なるお守りです。 チベット密教では、身に着けることによって、自分や家族に功名、財富、幸福をもたらす力を秘めていると古えより言い伝えられています。 本来はチベット仏教の僧侶が身につける物とされていますが、 そのとき彼らは、天珠と一緒に琥珀と珊瑚、ターコイズを使ったのです。 これは、様々な いわれのほかに、実は生活に本当に困ったときにお金にかえるためでした。 ほかに何もなくても、せめて価値がある石を持つことで、少しでも足しになると考えたのです。 そこで今回、当店はこちらの紅朱砂天珠を当店特別仕様にいたしました。 紅朱砂天珠2cmをミルキーアンバー6mm、8mm、そして天然モモイロサンゴ5mm、スリーピングビューティSA6mm、モリオン8mmとあわせて再現したのがこちらです。 ▼モリオンの詳しい説明や浄化方法・意味・効果はこちらの記事をご覧ください。 ミルキーアンバーは昔の在庫からで、今はとてつもなく高価です。 いずれも高級石ばかりですが、強力な護符になってくれることと思います。 紅朱砂天珠のご用意数は2個で、特別仕様にさせていただいて特価でのご紹介です! そしてこちらの老天珠風三眼と、リクエストの多かった白背景の反転タイプもご紹介いたしますm(__)m どうぞご期待ください! そしてこちらっ 今回は様々なサイズ、タイプのチャロアイトを一斉にご紹介いたします♪ 濃いめの珍しいチャロアイトは12mmUPと17㎜UPをご用意いたしました☆ そしてきれいなエンジェルシリカのブレスレットSAです♪ サイズは8㎜、11㎜、14.5㎜とございまして、鑑別書つきです☆ できる限りの特価でご紹介いたしますので、どうぞご期待ください♪ それからこちらのサリグラムのブレスレット10㎜と8㎜も特価でご紹介いたしますm(__)m サリグラムのブレスレットにはランクがございます。 今まで当店がご紹介しておりましたサリグラムはとてもきれいで、パイライトがたくさん入っておりましたが、それらはほんの一握りです。 ほとんどは真っ黒なため、ロスが多くて業者が作りたがりません。 そのため、サリグラムのビーズは今後も新しく製造されない予定です。 それどころか、サリグラムは原石でさえも国外持ち出し禁止で、実際に空港で没収されているのを確認しております。 パイライト入りのブレスレットをお探しすることは、もうとても難しくなってしまいました。 今までの当店の在庫がSAだとしますと、今回ご紹介させていただきますものは さしずめAAくらいになります。 色のムラや凸凹もございますが、それでもパイライトが入っているだけ良いと思って買い入れました。 ...アパタイト -
タイムセール第2弾ご紹介!
こんにちは☆ セールアイテムをさらにどどーんとご紹介いたしますm(__)m なんと幻の琥珀と呼ばれるバーマイトのオールナチュラルブレスレットのご紹介です! 驚くなかれ、このバーマイトはかなり古い琥珀の1つで、9700万年前のものになります。 バーマイトはビルマの英語読みであるバーマから由来しておりまして、保護区にも指定されている大変な秘境で採掘されます。 その量はごくごくわずかで、琥珀はおろか、現在はビルマの石はほとんど国外に持ち出せない状態です。 もちろん鑑別済みで、鑑別師いわく 「鑑別したところ、この琥珀はビルマのものでしょう。それなら早めにたくさん買われることがおすすめです」 ということでしたのでお間違いございませんm(__)m 陽の光を当てますと、ブルーに変化して見えます。 ちなみに…ブルーアンバーは決してブラックライトにあててはいけません。 アンバーはすべてブラックライトに反応しますので、太陽光の下で反応するかどうかが大切なのです。 バーマイトはワインレッドと呼ばれる赤系のものが多いのですが、実は天然の赤いアンバーは非常に稀です。 もともとメキシコのものがそれなのですが、今は赤と呼べるものはなくなってしまいました。 琥珀の赤とは、ほとんど黒のような濃さで光に透かすと赤色になるものです。 今は人口品がほとんどになります。 しかしバーマイトはその赤系の色を含んでおりまして、なんとも落ち着く色合いです♪ しかも今回ご用意をさせていただきましたブレスのサイズは大玉の約20mmと、約17mmになります。 本来大変な高額ですが、こちらは手磨きのため歪で、それでいて大きく削るために凸凹を無視した製造をしているため大きな凹みがちらほら見られます。 大きさも1本は内径が小さいため、破格の特価でのご紹介になりますm(__)m 限定2本のみのご用意です! そしてこちらっ こちらはバルティックアンバーです。このアンバーもまた古い古い在庫で、今はこんな値段ではないのですが当時のままのお値段で放出いたしますm(__)m バルト海のアンバーは有名で、黄金色をして透明なものが多いのが特徴です。 しかし、現在のバルト海の琥珀は処理が多く、もともとはコーパル(アンバーとして認められる3000万年に満たない若い樹脂)を処理してアンバーにしたものも多く流通しています。 赤いものは完全に処理をしておりまして、緑色のものは元がコーパルです。 黄色いものでも熱処理は行われています。 アンバーは熱処理が普通ですので、それだけなら問題ないものです。 こちらのアンバーはおよそ7年ほど前の在庫で、熱処理のみの天然アンバーです。 圧縮や合成樹脂ではございませんm(__)m 通常加熱という記載の鑑別がそれぞれについておりますが、これは実際には非加熱かもしれません。 どちらにしても、かなりきれいなアンバーですが、特価のご紹介です! さらに琥珀が続きます♪ こちらは今は高価すぎて手がでなくなってしまったドミニカの高品質なナチュラルブルーアンバーです。 最近よく見かけるテカテカのきれいなブルーアンバーは産地が不明で、含浸処理がされています。 こちらは未処理のブルーアンバーで人気の明るい黄色になります♪ 特価でご紹介予定ですので、どうぞご期待ください☆ そしてこちらっ およそ1年ぶりに入荷できた超ドデカアステロイドです☆ ブラジル産のレインボー水晶を使用したもので、 なんとその大きさは一辺が13cmもございます!! ブラジル産の大きな水晶を削りだしたこちらは なかなか入荷できない逸品です☆ 大きな結晶を余すところなく使わなければならないため 表面に若干結晶の凸凹が見られたり、先端にほんの小さな 欠けが見られることがございますが、これはセーフの範囲です。 これほど大きなものを製造するのはとてもむずかしいそうで この技術は限られた職人しかできないものですm(__)m 普通、この大きさですと20万円前後で販売されますが 通常の卸価格以下でご紹介させていただきます!!! ...琥珀 -
タイムセールご紹介アイテム第1弾!
こんにちは☆ いきなりですが、セールアイテムのご紹介を どどーんとはじめたいと思いますm(__)m 本当に数がありすぎてどこからご紹介したらよいかわからないのですが まずはこちらっ 先日、日本に初入荷したばかりの イギリス産アンモナイトのルースです! とても貴重なルースで方解石化、黄鉄鉱化しているので、とてもきれいです。 もともとが化石ですので、化石を身につけたかった!という方には最適です。 こちらは衝撃の大特価!! さらに!エチオピア産オパールに大変珍しい摩訶不思議な原石が入荷です。 なんとオパールの中に卵のような丸いオパールが入ったもので、通称「エッグオパール」です☆ こちらはごくごく最近のもので、様々な風合いが見られます。 このオパールに恋したマニア同士で取り合いになった激レア☆オパールです。 通常売価は15万円前後~のオパールですが、なんと半額以下のさらに大幅お値下げでご紹介予定です。このグレードでこの価格はありえませんm(__)m 実際、こちらよりも少し大きいものが17万円ほどで売れていますm(__)m 綺麗ですよ~~♪ 限定2個のみですm(__)m 大大人気のフェナカイトを使用したヒーラー系ワイヤーペンダントも当店オリジナルでご紹介です♪ ワイヤーは当店がオーダーして製造しておりまして、ステンレス製です。 これは、お使いになられる方のお肌を考えているからで、いつまでも変化せずにご愛用いただけます☆ フェナカイトは通常宝石として使われる綺麗なブラジル産のルースで、そのルースと、様々なクリスタルをあわせました。 すばらしい出来栄えで、癒されるペンダントたちです♪ たとえばこちらは珍しいグリーンアポフィライトを使用しました☆ アポフィライトは磨くのが難しい石の1つで、今は流通が止まっていますので、激レアです♪ そしてこちらはコロンビアレムリアンです。 コロンビアレムリアンは美しい美しいレムリアンです。 音がしてきそうな透明感はどこまでも素晴らしい風合いで、ツーソンでも高価なレムリアンです。 今年のツーソンアイテムの1つだったのですが、去年よりも大幅に値上げされていました。 しかし、当店は通常よりもグッとお値下げさせていただきますm(__)m こちらのきれいなレムリアンシードのルースもご紹介いたします♪ レコードキーパーをそのまま残したもので、とてもユニークなルースです。 こちらは限定1個で大特価でご紹介させていただきますm(__)m ご一緒に天然シトリンもご紹介です☆ シトリンのペンダントはリクエストがあったため、ご用意をさせていただきました。 ブラジル産のものになりますm(__)m シトリンは当店が大好きなクリスタルで、シトリンを持ってからお金が入ってきたというご報告を多数いただいております。 シトリンがほしくなったとき、それはお金が呼んでいるといっても過言ではございません。 無性にほしくなる石はあなた様を呼んでいます。 しかも当店のシトリンは非加熱です。 ナチュラルカラーですので、とても貴重です。 シトリンはその多くが処理をしていますが、こちらは自然の力を蓄えています。 こちらのポイントの磨きも本当に綺麗でうっとりしてしまったのですが、手ごろなサイズのマダガスカル産が入荷です。 これもまた、明るめの黄色できれいなシトリンです♪♪ まだこれしかご紹介していないのに、長くなってしまいました… アイテムはまだまだいっぱいございます☆ ご紹介は次回に続きます! ...シトリン -
4月4日 花かんむりブレスレットがセットで半額!& 桜ティアドロップK18Gピアスも70%OFFで登場!
「桜が咲いたよ♪」 当店のロングセラーで、リクエストの多かった花かんむりのブレスレットが復活しました☆ 桜が各地で満開になりましたね♪ 当店が一番好きな花が桜です。 ウキウキするような春を運んできてくれる桜は、本当に短い期間しか咲いていてくれません。 ある年の春、しばらく桜に陶酔しておりましたら、散らない花を身につけられないかな?と、考えるようになりました。 大好きな花をそのままずっと身につけていたい! そんな思いから生まれたこちらのシリーズは、当店のロングセラーになりました。 夢を見続けたい方のために…。 少女の頃に遊んだ花かんむりをそのまま腕に着けたようなデザインは当店だけのオリジナルです。 品質の高い天然石の花モチーフを贅沢に使用し、リーフの代わりにハートカットのグリーンクォーツや、ペリドットのブリリアントカットを絶妙な配置で組んでおりますので、身に付けますと本当に花かんむりのように見えます♪ 今回は大変リクエストの多い プレナイト の花モチーフを使用いたしました。 しかも特別仕様になっておりまして、いつもは10mmと8mmサイズのところを 今回は12mmと8mmサイズの花を使用しておりますので、より存在感がございます。 通常こちらのブレスレットだけでも税込17172円~で販売させていただいているのですが 今回はなんと、特別仕様の「小花ちゃんリング」もお付けして、通常売価20175円のところ、、、 在庫限りで9990円(税別)でご紹介させていただきますm(__)m いつもの半額ですので、どうぞご検討下さい♪ ペリドットも プレナイト も価格が上がり、品質が下がってしまったため 材料がなくなり次第終了ですm(__)m _________________________ ★花かんむりブレスとリングをお求め頂いたH様のお声 プレナイト の花冠のブレスレットは、一目惚れでした。 幾つになっても、花冠にトキメクものなんですねー♪ 若い子みたいに頭に付けるのは無理なので腕にならいける!!ヽ(≧▽≦)/と喜んでます。 嬉しくて仕事中なのにテンション上がりました。 迅速で丁寧な対応ありがとうございました。 とても気持ち良くお買い物が出来ました。 感謝の気持ちを込めて。 長文失礼いたしました。 _________________________ そして今回はこちらもご紹介いたします♪ とっても綺麗なマダガスカルローズクォーツのティアドロップを使用した 「SAKURAティアドロップピアス」です。 このティアドロップはとても品質が高いローズクォーツで、実際に宝石屋さんで 使用されているものになります。 透明感があって色がよく出ているこのローズクォーツを見た時、ビビッときてしまいまして 当店オリジナルでK18Gピアスにさせて頂きました♪ ...プレナイト -
3月4日 イルカアイテム&アポフィライト ツーソン第1弾
こんにちは☆ 最近はやっと良いお天気が続いて だんだん春らしくなってきましたね♪ 台湾のアイテムもさることながらツーソンアイテムが大量すぎて どうやってご紹介しようかと模索中です。 本日はツーソンアイテムの第1弾として 大人気のドルフィン(イルカ)アイテムを多数ご紹介いたします♪ イルカは幸運を運ぶと言われ、昔からとても愛されてきました。 人間の心のリハビリや癒やしとして、活躍してくれています。 そういえば、こんなお話をご存知ですか? 確か日本でも伝統的にあったと思うのですが イルカと人間の共同漁です。 この伝統的な漁はイルカが魚を追い込み 人間が浜辺で待ち構えて魚を捕まえます。 イルカは特に訓練されたわけではなく いつものようにこの漁に参加します。 そして報酬として、人間は捕まえた魚をイルカに与えるのでした。 この漁は海外でも見られるようで こちらでご覧になれます。 イルカのモチーフは大変な人気なのですが なかなか納得できるものはないもので いつも「う~ん」と考えてやめてしまいます。 高価なものも多いのですが、今回当店はお求め安いものをご用意させていただきました。 カルサイトのカービングでホワイトドルフィン(ベルーガ)と、オレンジドルフィン、そして価格高騰のディープローズクォーツ(マダガスカル産)、水晶のインタリオペンダント等をご紹介させていただきます。 カルサイトのカービングは品質が悪いものも多いのですが、こちらは艶がすばらしくて綺麗なものです。 大きさも10cmくらいございますので、玄関やお部屋にも癒しと幸運を運んでくれます。 さらにおすすすめのマダガスカル産のディープローズクォーツを使用したカービングです。 今はもうこの価格では製造できないそうなのですが、綺麗なものだけを買い入れました。 このイルカを見ておりましたら、一瞬、その場がカリブ海の素敵な眺めが見られる窓辺に瞬間移動しました。 気持ちがよくなったのも購入の決め手でしたが、なんとも癒されるツインドルフィンです。 ついで、こちらの美しいインタリオの水晶ペンダントもご紹介いたします。 鑑別書付きで、目の中だけ少し塗料が塗ってあります。 さり気なく着けられる品質の高いペンダントです♪ それから、もっとかわいくお使いになれますように、こんな小さなペンダントもご紹介させていただきます☆ ローズクォーツと水晶のペンダントです。 ツーソンアイテムといえば、こちらも入荷いたしました♪ 超ドデカ 20cm超えのホワイトアポフィライトの原石です。 ホワイトのアポフィライトというのは、なかなか無いのですが、この大きさも素晴らしいです。 部屋が清涼感に包まれて、窓をあけていないのに空気が入れ替わるような感じです。 結晶もしっかり残っていて、透明感が高く、今後の入荷はまったく未定となっておりますm(__)m...ローズクォーツ -
1月19日 珍品!グリーン&ブルータイガーアイ ホワイトアベンチュリン入荷
こんにちは☆ 福袋について皆様お礼のお便りを本当にありがとうございましたm(__)m 喜んで頂けまして本当に何よりでございました。 福袋にご当選頂いたのに わざわざお礼まで送ってくださった方も 本当にありがとうございました♪ 銀座まで行って買って下さったようで 本当にありがとうございます。 同封してくださったお便りには喜びのお気持ちが綴ってありました。 こちらこそありがとうございましたm(__)m H様も北海道からおかきを送って頂いてありがとうございます。 スタッフとポリポリ頂きました♪とてもおいしかったです☆ それから、いつも京都からお菓子を送ってくださるY様もありがとうございます。 飴や焼き菓子など、皆で分けあって頂かせて頂きましたm(__)m さすが京都だぁ。なんて思いながら仕事中に食べさせて頂いております♪ 頂いたお菓子はどれも一度、お猫様にあげさせて頂きまして、その後、じっくり食べさせて頂いております♪ 本当にご馳走様でしたm(__)m 今日は、とても珍しいクリスタルのご紹介です☆ こちらは4個しかご紹介ができないのですが なんと天然グリーン&ブルーのタイガーアイ14mmブレスが入荷しましたっ これは当店も初めて見るタイプで、かなりのレアになります。 こういった変種にしては、ランクも高めなのですが、タイガーアイは普通、地中で青→黄→赤と変化します。 しかし、稀に青と黄色の中間の緑で止まってしまうことがございます。 その変化の過程の様子が伺えるのがこちらになります。 しかも、交じり合っているというより、このブレスはパックリと色が分かれているため、非常に非常に珍しいものです。 こちらは限定4個で完売ですm(__)m そしてこちらもご紹介です♪ 近年値上がりが凄まじい2つのクリスタルです。 1つはこちらの、スターローズクォーツのSAクラス14mmです。 スターローズクオーツの完璧なものは今は手に入れることが難しく、特にこういったノーインクリュージョンタイプはとんでもない金額になってきています。 今回ご紹介させていただきますタイプは極上の品質で素晴らしいものです。 多少歪だったり、穴の周りに傷があるものもございますが、それを超える美しさがあります。 当店が知る限りこのクラスでこの大きさは6万円~前後くらいなのですが、限定2個しかございませんので、特価でご紹介いたします♪ もう1つの値上がりクリスタルはこちらのグレータイガーアイ(イーグルアイ)です。 突然、2年くらい前からグーッと値上がりしまして、その理由は採れないかららしいのですが、買いにくくなりました。 同時に綺麗なものも無くなり、入手が困難になったものです。 特にこういった大きめのものが市場から無くなりつつあります。 こちらは14mmございまして、品質もAAAになります。 このグレータイガーアイには様々な風合いがございますが、今回は黒い部分と白い部分が半々くらいのものを買い入れました。 バランスが美しい高ランクです。 グレータイガーアイは正確にはクォーツァイト・キャッツ・アイです。 この石はキャッツ・アイの名前の由来となったもので、かつてはこの石の透明感のあるタイプがキャッツ・アイと言われました。 キャッツが出やすいように山型のカボションに削られることが多く、宝石としてもてはやされました。 しかし、後世になって、クリソベリルの素晴らしいキャッツ・アイが発見されたために、この石はキャッツ・アイとしての幕を閉じたというストーリーがあります。 ただのグレーのクォーツァイトだと思っていたものが、歴史を紐解けば、輝かしい過去があるもので、なんとも意味深く感じられます。 そしてその時と同じように、再びこの石は幕を閉じようとしているのでした。 こちらも4個しか入荷しませんでしたので、お探しだった方はお早めにどうぞ♪ そして今回最後のご紹介はホワイトアベンチュリンのタンブルセットです。...ローズクォーツ -
1月13日 フェナカイトペンダント入荷しました♪ セラピーストーン
こんにちは☆ 急に寒くなってきて、あまりの寒さにエアコンが壊れたと思ったのですが、ただ外が寒かっただけでした。 なんだか、突然真冬になった感じですよね? 油断しておりましたら風邪をひいてしまいました。年末から何かがおかしいとは思っていたのですが、少しずつ悪化していきまして、すっかり風邪ひきサンです。 皆様もどうぞご自愛頂けましたら幸いですm(__)m 今日は今年に入って初めてのH&E社アイテムが入荷しましたので、ご紹介いたします♪ 昨年度からロバート氏と交渉をしておりましたが、とりあえず以前からオーダーしておりました「ロシアンフェナカイトPT」がやっと入荷いたしました。 ロシアンフェナカイトは何度もオーダーをかけていたのですが、いつも荷物に入っておりませんで、ご紹介できないものと思っておりました。 実際、連絡をしましても、原石を持っていないということを言われていたのですが、今回、少しだけ送られてきました。 今まで当店で取り扱いがなかったゴールデンタイプを送ってくださったようで、一部がオーラクリスタルのようにゴールドに変化しています。 このロシア産のフェナカイトはもう絶産してしまっておりまして、あのデビット・ガイガー氏も今後はロシア産からブラジル産に展開することを考えているそうです。 それほどロシア産のフェナカイトは品薄の状態のため、今回のフェナカイトPTも以前より高めです。 もしかしたら風合いで価格が違っていたのかもしれませんが、仕入れ価格がとても高いので、出来る限りの特価でのご紹介させていただきますm(__)m それから、ネパール・ガウリシャンカール産のシトリンタイプのシヴァリンガムもやっと再入荷いたしました♪ 以前からシトリンシトリン騒いでおりますが、この金運UP力には本当に驚かされます。 ガウリシャンカールのシトリンは、ほとんどスモーキークォーツのようなもの~透明すぎてわからないものもございますので、このように黄色味が強いものはとても珍しく、入手も困難です。 例えば50個入荷しましても1個も買い入れられないこともございます。 今回は初入荷の珍しいファントムタイプや小さめのご紹介もございますので、どうぞご期待ください☆ そしてそして、お待たせしましたm(__)m 非常に人気の高いガネッシュヒマール産のバジュラプルパのペンダントが再入荷しました。 このように綺麗なものはお探しが難しく、しかも円安や工賃の高騰、原料の不足から以前より高くなってしまったのですが、それでも出来る限りお安くご紹介予定でございますm(__)m どうぞお楽しみに♪ ご紹介は本日を予定しておりますm(__)m 新商品一覧 新商品モバイルサイト☆セラピーストーン【パワーストーン・天然石ショップ】 新商品スマホサイト☆セラピーストーン【パワーストーン・天然石ショップ】 新商品パソコンサイト☆セラピーストーン【パワーストーン・天然石ショップ】 『天然石の裏エピソードfacebookはコチラよりご覧ください』 ※非公開情報を見るには をクリックしてください!! (おそれいりますが、お友達の承認は『個人のご購入者様』のみにさせて頂いておりますm(__)m) ▼facebook URLはコチラです▼ ヒーリングショップ・セラピーストーン パワーストーン・天然石・アクセサリー・風水・雑貨 [実店舗] 北群馬郡榛東村山子田南野2546-30 【JR両毛線 前橋駅発】...シトリン