国石の翡翠&出雲の碧石&天珠の高ランクが入荷しました♪
こんにちは☆
ご無沙汰をしてしまいまして申し訳ございませんでしたm(__)m
今日は大人気の碧石の本物や天珠、翡翠等のご紹介です♪
こちらは先日当店がご紹介しました出雲の青めのうの本物です。 今回は出雲の老舗のお店さんにご協力をいただきまして ご紹介が実現いたしました。 出雲の青めのうは、やはり新しい採掘はされていないということで 昔から持っていた原石を削って製品にしているということです。 そのため、品質の維持が困難で綺麗なものが難しくなっているということと 大々的に販売することが不可能だということでした。 今回当店はそちらからグレードの高い勾玉と、原石、そしてオールドストックの15.1mmビーズをご紹介いたします♪ 原石は出雲で採れた青めのうのラフでなかなか見られないものです。 綺麗なものだけをいただきまして、合計4個のご紹介です♪ 特別価格の4700円(税別)になります☆ 勾玉も入荷しておりまして、一様にムラのない美しいものをご用意させていただきました♪ サイズは19mmほどで、一生大切にしていただきたいと思い 6mmの出雲産の青めのうのビーズもあしらっております。 聞きましたところ、こちらではビーズも本当に少量ですが製造されているようです。 ただ、ものすごく高価でしたので、それだけ貴重なのだと思います。 最後にこちらのビーズもご紹介いたします♪ このビーズはオールドストックで随分前に製造されたものだそうで 蔵出しの逸品ということでした。 そのため1個しかご用意がないのですが15.1mmもございますので ワンポイントにしたり、ペンダントにしたりと、いろいろお楽しみいただけると思います☆ そしてこちらの翡翠のブレスレットも少量ですがご紹介をさせていただきます♪ 翡翠は日本の国石になりましたが、糸魚川産と限定されたわけではなく 産地を問わず翡翠という石が国石になりました。 今回ご用意をさせていただきました翡翠はアイス翡翠6mmとイエロー翡翠13mmです。 アイス翡翠は白くやや透明感があるのですが それは緻密でより結晶が純粋だからです。 翡翠はもともと色が無いため、白いものほど実は純度が高いと言えます。 そんな貴重なアイス翡翠を鑑別書付で特価でご紹介予定です♪ そしてこちらのイエロー翡翠もご紹介いたします。 イエロー翡翠は日本では採れないため こちらもミャンマー産です。 もとは白かった翡翠に鉄分が染み込んで色づいたものですが 最近は処理したものも出回っています。 処理の一例としては、赤や黄色の翡翠は熱処理や染色が多く見られます。 こちらはもちろん天然の色で、こちらも鑑別書付きになります♪ こちらは限定1個です☆
リクエストの多かった本物の出雲の青めのう(碧石)をご紹介いたします☆
国石翡翠のご紹介です☆