スーパーセール第7弾!!隕石オンパレード!!
こんにちは☆
本日はスーパーセール第7弾のご紹介です!!
トップバッターはこちらです!
本日最初のご紹介はこちらですっっ
鑑別済みのリビアングラスSAランクの10mmブレスレットのご紹介です!
リビアングラスのブレスレットは今や高騰してしまって、値上がりの一途です。
こちらは値上がり前に買い入れていたもので、どれも品質が良く、以前のままの特価になりますm(__)m
リビアングラスが採れるリビアは現在紛争地域になってしまっておりまして、最高レベルの危険地域となっています。
そのため、誰も採りに行くことができなくなってしまいました。
次第に加工できる原石も無くなり、ついに価格が上昇しはじめたと言うわけです。
リビアングラスというのは、隕石が衝突した際に圧力が加わってできたものですから、モルダバイトよりはやや脆いといわれます。
そのため、無色透明の含浸処理が用いられることもあるのですが、当店のリビアングラスは全て天然無処理になりますm(__)m
こちらの10mmサイズSAランクブレスレットも天然無処理で
2個のみの95,000円税別でのご紹介になりますので
どうぞご検討ください!!!
▼リビアングラスの詳しい説明や浄化方法・意味・効果はこちらの記事をご覧ください。
お次はこちらです!!
こちらも天然無処理のリビアングラスSA’の14.7~15.3mmブレスレットです!
SAランクでも良かったのですが、SA’にさせていただきましたm(__)m
大きさもあり、透明感もある素晴らしいリビアングラスです♪
鑑別済みで、こちらも無処理になりますっ
値上がり前の特価でご紹介予定です!!
▼リビアングラスの詳しい説明や浄化方法・意味・効果はこちらの記事をご覧ください。
そして、こちらは激レアの大玉のリビアングラスです!
リビアングラスSAの16.8~17.4mmブレスレットになりまして、かなりの大玉ですっっ
大ぶりでぷるんとした濃い目のイエローをしておりまして、お探しの方も多いクオリティです。
こちらも随分前に買い入れたもので、今は入手が困難になってしまいました。
普通、このサイズになりますと真っ白に濁り、黒いインクリュージョンなども混入するのですが、こちらには黒いインクリュージョンは見当たりません。
このクオリティでこのサイズは限定1個のみのご紹介になりますm(__)m
▼リビアングラスの詳しい説明や浄化方法・意味・効果はこちらの記事をご覧ください。
お次はこちらのアーティファクトリビアングラスのまくらめペンダントですっっ
このリビアングラスは特別なもので、古代に人が加工したあとが見られるものです。
彼らはこのちびアングラスを加工して、矢尻として使いました。
こちらは鑑別済みでございまして、間違いなく当時に加工されたものだと証明済みです。
こちらも天然無処理になりますので、どうぞご検討ください♪
今回はネックレス紐は付属しませんので、12,800円税別でのお届けになります!!
▼リビアングラスの詳しい説明や浄化方法・意味・効果はこちらの記事をご覧ください。
そしてこちら!
リビアングラスのチップスブレスレットですっっ
プクプクと白い気泡が見られるこちらはランクとしてはAランク程度ですが、お安く確かなものが欲しかった!という方にはとてもおすすめです☆
チップスサイズはまちまちなのですが、ものすごく悪いというわけでもございません。
こちらは限定数のみで、3,900円税別でご紹介予定です!!!
▼リビアングラスの詳しい説明や浄化方法・意味・効果はこちらの記事をご覧ください。
そして天然ガラスはモルダバイトもご紹介です!!
大人気のモルダバイトにスタンディングターラのカービングペンダントが入荷しました
しかもプラチナ900で製作したものですので、素晴らしい出来栄えです!
こちらのモルダバイトのカービングはもともと当店がオリジナルでオーダーしたものです。
貴重なノーダメージのモルダバイトの表面を彫刻したため、裏面はモルダバイトそのままの風合いが残っています。
つまりこのカービングには彫刻面以外は人為的なダメージがないということになります。
アジア諸国では、スリーピングブッダ[涅槃像]やウォーキングブッダ[遊行像]、スタンディングブッダ[立像]、ティーチングブッダ[説法像]等々様々なブッダ像が存在致します。
ネパールなどでは、座像と共に人気の高いのは、立像と呼ばれております、スタンディングブッダです。
彼らの話では座っているより立っている方が、困った時に素早く駆け付けて頂けると言う事でした。
こちらは中でも珍しい観音菩薩立像=スタンディングターラ様です。
母なる菩薩であるターラは、チベットでも大変な人気があります。
ターラはすべてのブッダの母です。森羅万象の母であり、助けを求めるもののために駆けつける菩薩様です。様々な姿に変化し、慈悲と智慧で苦悩から救ってくれます。
美しいスタンディングターラは約5cmもございまして鑑別書付きで特別価格でご紹介予定です!!
さらにこちら!
こちらはブッダのモルダバイトペンダントです。
このペンダントも同じくプラチナ900製で、鑑別書も付属するのですが、こちら裏面に天然の亀裂がございます。
それが一見すると今にも割れそうに感じるのですが、実際はしっかりとくっついていて、表面までは達していません。
それでもなんとなく気になってしまったため
こちらは破格の45,000円税別でご紹介予定です!!!
▼モルダバイトの詳しい説明や浄化方法・意味・効果はこちらの記事をご覧ください。
さらにこちらのガネーシャのモルダバイトもご紹介です!
マクラメでキレイに巻かれた美しいガネーシャは厚みもあってなかなかの逸品です。
裏面はこのように原石の風合いが残っておりまして、カッコイイ仕上がりになりました♪
こちらも鑑別書付きなのですが、せっかくのセールですから
希望価格188,000円のところ、、、98,000円ではなく
さらにお値下げの49,500円税別という信じられない価格でご紹介させていただきますっっ
▼モルダバイトの詳しい説明や浄化方法・意味・効果はこちらの記事をご覧ください。
こちらも珍しいモチーフの大きなモルダバイトカービングです!
これは風神雷神の雷神です♪
こちらは約6cmもございますので、とても迫力があるペンダントです。
雷神は、インドやネパールではインドラ[シャクラ・デヴァーナーム・インドラ]と言われて大変人気の高い神様です。
職人による丁寧なカービングに加えて綺麗なモルダバイトを使用しておりますので大変貴重です。
原石の風合いを生かしながら彫刻しているため、このような形なのですが、ナチュラルな雰囲気がお好きな方には御気に召していただけると思います♪
こちらもできる限りの特価でご紹介いたします!!!
▼モルダバイトの詳しい説明や浄化方法・意味・効果はこちらの記事をご覧ください。
お次はこちらの銭蛙ちゃんです!
中国に古くから伝わるこの三本脚蛙は、自分の前と左右にある財をすべてかき集めるために脚が三本あると言われており、財運やビジネス運・商売運をアップするとして有名です。
そんな銭蛙のペンダントは小さめなのですが、裏面も細かく彫刻されており、品質が高いペンダントです。
このように全面彫刻になりますと、どんな石もお値段が高いのですが、こちらはオールドストックのため、出来る限りの特価でご紹介予定です♪
もちろん鑑別書付きで、2個のみです!!!
▼モルダバイトの詳しい説明や浄化方法・意味・効果はこちらの記事をご覧ください。
まだまだアイテムはいっぱいあるのですが
数が多すぎてご紹介が間に合わないかもしれませんっ
次回もどうぞお楽しみに!!!
開催日時決定!!!
12月15日 22:00 ~
12月20日 23:59まで!!
SUPERSALE
開催スケジュール
▶12月15日 22:00~ ブレスレットスタート!
▶12月16日 22:00~ ペンダントなどスタート!
▶12月17日 22:00~ 原石&置物等スタート!
▶12月18日 22:00~ ランダムアイテムスタート!
▶12月19日 22:00~ ランダムアイテムスタート!
▶12月20日 23:59 終了 最終日
最終日はごゆっくりお買い物をお楽しみください
▼これまでのセール予告はこちらの記事をご覧ください。