カーネリアンの意味・効果・石言葉とは?【パワーストーン専門家監修】

カーネリアンはカルセドニー(玉髄)グループの中で赤色からオレンジ系のものを指します。
遺跡からも、カーネリアンの装飾品が発見されています。語源はラテン語の「新鮮」といわれ、フレッシュなパワーと勇気を与える石
として活用されてきたようです。今回の記事ではカーネリアンの意味や効果、石言葉や相性の良い石の組み合わせについて紹介してきます。
カルセドニーの意味や効果を知り、あなたに合ったパワーストーンを身に着けましょう。
カーネリアンの鉱物としての基本情報は以下のようになっています。
カーネリアンの鉱物情報
英名 | Carnelian |
---|---|
和名 | 紅玉髄(べにぎょくずい) |
成分 | SiO2 |
結晶系 | 六方晶系(潜晶質) |
硬度 | 7 |
比重 | 2.57〜2.64 |
屈折率 | 1.53~1.54 |
色 | 赤色、褐色、オレンジ色 |
産地 | ブラジル、ウルグアイ、インド、インドネシア、アメリカ |
カーネリアンはカルセドニー(玉髄)グループの中でも情熱的な赤〜オレンジの石を指し、その色合いからラテン語の「carnis(肉)」に由来して名付けられました。 艷やかで気品のある美しさを持つにも関わらず、良質なものを比較的安価で入手できることから根強い人気を誇ります。 古くから強力なパワーを宿す石として宗教者や権力者を中心に愛され、エジプト文明、メソポタミア文明の王墓からは多くの装飾品が発見されています。 他にも、この石を使った八角形の印章を生涯大事にしていたフランス皇帝・ナポレオンや、「悟りの石」として身につけていたイスラム教の教祖・マホメットなど歴史上の偉人と深く関係する石です。 また、仕事運を引き上げる「木」と「火」の気のパワーを備えています。生命力を強め、やる気と気力を高めるので、持っている能力を十分に発揮できます。仕事の成功、ステップアップにつながるでしょう。 「成功」「勝利」「勇気」「実行力」「積極性」 カーネリアンの石言葉は上記のようになっており、持ち主のエネルギーを活性化させてくれるパワーを持っています。 仕事、恋愛、夢などにおいて、目標達成に必要なことを明確にして行動できるバイタリティを発揮させてくれるでしょう。 何か達成したい夢や目標があるのであれば、カーネリアンが強力なパートナーになってくれます。 カーネリアンにはあらゆるものをポジティブに変える強力な力があり、集中力を高め、やる気を起こさせてくれます。 無気力状態にいる人を我に返らせ、立ち直らせる勇気を与えてくれるでしょう。 お酒やタバコ、薬の乱用を抑制し、ポジティブな未来を選択できるようにしてくれます。 また、怒りを鎮める作用もあり、激しい感情を抑えて怒りの原因を究明し、冷静な判断を下せるように導く力を持つ石です。 基本的には活性の石ですが、怒りや不満を抑え、感情を安定させる力も持ちます。恋愛においては、官能的な魅力を引き出してくれるので、意中の人に対するアピール力が高まるでしょう。
カーネリアンの意味
カーネリアンの石言葉
カーネリアンの効果
カーネリアンの恋愛効果
水 | 太陽 | 月光 | セージ | 水晶 | 塩 | 音 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◎ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |