ペタライトの意味・効果とは?選び方も徹底解説【パワーストーン専門家監修】

ペタライトは別名「葉長石」とも呼ばれるパワーストーンです。
今回の記事では、ペタライトの意味や効果、選び方、相性の良い石の組み合わせについて詳しく解説していきます。
ペタライトの意味や効果を知り、あなたに合ったパワーストーンを身に着けましょう。
ペタライトはリチウム、アルミニウム、ナトリウム、ケイ酸塩からなる鉱物で、リチウム発見の鍵となった鉱物として有名です。 「ペタライト」という名称は結晶が薄い葉片状に割れることからギリシャ語で「葉」を意味する「petalon」に由来しています。 和名では「葉長石」とも呼ばれています。 土鍋を作るときにペタライトを混ぜることで耐熱性が上がり、直火にかけても割れにくくなるという特徴があります。 透明度の高い原石はカットにより輝きが増し、希少価値の高いジュエリーとして扱われている状況です。 無色、ピンク、黄色、青灰色、オレンジなど様々な色があり、産地も世界各地に分布。 日本では福岡県などで産出され、近年ではミャンマーにてゴールドに輝くペタライトが発見されるなど話題になっています。 ペタライトには深いヒーリング効果があります。 高く純粋な波動を持つ石なので持ち主の意識を上昇させ、天国のように清らかで平穏な精神をもたらしてくれます。 ペタライトが別名「天使の石」と言われるようにピュアで高波動のストーンです。 21世紀のパワーストーンとも言われ、鉱物学的には「葉長石」と呼ばれます。 リチウムを大量に含んでいて、白い眩い輝きからも分かるように波動はかなり高く、アゼツライトやフェナカイト等と並ぶパワーを持っています。 葉の意味をもつギリシャ語 petalo と石の意味を持つLithosが名前の由来で、割ったときの破片が葉の形に似ていることから付けられました。 ペタライトは、高く純粋な波動で持つ者を守ると言われ、非常に穏やかで清らかな天使の波動で包み込むと言われております。 心の動揺や激しい高揚によいとされ、高次元の世界の扉を開くと言われ、手に握ると霊的認識力が深められ、地上にいながら、高次元の世界の純粋なパワーに包まれる感覚を体験することができます。 そして平安と喜びのエネルギーに包まれ、そこでヒーリングを受け深く休めた状態を感じさせてくれます。 すべてのサイキックパワーを開花させますので、テレパシーなどの能力にも役立つと言われています。 ペタライトはヒーラーの方にも身につけられることを大変お勧めのストーンで、クライアントとのセッションの間にヒーリングのエネルギーを霊的な領域から受 け取るのを手助けしてくれます。またクライアントのチャクラにペタライトを乗せることでクライアントもヒーリングエネルギーを霊的な領域から受け取ること が出来ます。 ペタライトは強いヒーリングエネルギーを持つ石で感情面のヒーリングに良いとされ、トラウマや苛めなど、辛い思いをしている子供たちにも最適で、そのために自信を失っているときなどにも、ありのままの自分を愛することを学ばせてくれる優しい力をもっています。 ペタライトはシナジー12ストーンの中の一つで、それらの石のほかに、アホイト、レピドライト、トルマリンなどとの相性も抜群です。 愛のエネルギーを強めるためにはローズクオーツとの併用がよいとされています。 質の高いペタライトの選び方として、なるべく石の透明度が高いものを選ぶようにすることです。 透明度が高く、インクルージョンが少ないものほど純度が高く、希少価値が高いとされています。 店頭などで選ぶ際にはなるべく透明度の高いものを厳選するようにしましょう。 信仰的な暗示としては、心配性、不安、パニックなど悩める方から支持されているパワーストーンと言われています。 美しいペタライトの原石です。 ペタライトはリチウムを大量に含んでいる石で、白く眩い輝きからも分かるように強力な波動を持っています。 強いヒーリング効果を持っており、持ち主の意識を上昇させて平穏な精神をもたらしてくれます。 ペタライトをサードアイ(額)の上に乗せて瞑想するのは非常におすすめで、即座にリラックスした瞑想に入る前の準備が出来るでしょう。 非常に珍しいペタライトのブレスレットです。 以前アメリカに持っていったところ、非常に珍しいということでアメリカのパワーストーンショップ店員さんも感動していた一品になります。 ペタライトはビーズ状に仕上げるのが非常に難しいので、希少価値の高い逸品となっております。 若干玉サイズが異なっており、ペタライトらしい風合いを残しているような形です。 こちらはペタライトのペンダントになります。 ペタライトはレアクリスタルの1つなのでなかなか手に入れることができないのですが、入荷するときにはまとめて仕入れることができることもあります。 ペタライトは力のあるパワーストーンなので、心が弱くなってしまっている人や気持ちが物事に追いつけない人、やる気を出す必要がある人などにはおすすめです。 ほぼすべての商品が一点物になりますので、入荷した際にはお早めのご購入をおすすめしています。 こちらはペタライトのルースです。 このペタライトは負のエネルギーを純粋な光で浄化します。 そのため、強力な保護石として活躍してくれると思います。 外からの危険に対して、かばって守ってくれる力ですので、お守りにおすすめです。 ペタライトは水で洗っても大丈夫ですが、あまり擦らないでいただいて、そっと拭き取ってください。 その後はクラスターでの浄化がおすすめです。 持ち歩かれる際にも何か袋に入れていただくか、あるいはワイヤーやマクラメでアクセサリーにしてしまうのも良いと思います。
ペタライトの意味
ペタライトの効果・効能
18世紀の終わりごろ、スウェーデンのユト・アルフベドソン島で18世紀の終りにブラジル人科学者ジョゼ・ボニファシオ・デ・アンドラダ・デ・シルバによって発見されました。
ペタライトの選び方
ペタライトの原石
大きな原石が少なく、このように透明度の高い部分は1粒で、数万円ほどのペンダントに加工されます。
ペタライトのブレスレット
ペタライトのペンダント
ペタライトのルース