クリソプレーズの意味・効果とは?石言葉、他の石との相性も解説

クリソプレーズは澄んだ緑色が印象的なパワーストーンです。
今回の記事では、クリソプレーズの意味や効果、石言葉、相性の良い石の組み合わせについて解説します。
クリソプレーズの意味や効果を知り、あなたに合ったパワーストーンを身に着けましょう。
クリソプレーズの鉱物としての基本情報は以下の通りです。
クリソプレーズの基礎情報
英名 | Chrisoprase |
---|---|
和名 | 緑玉髄、緑翠 |
結晶 | 六方晶系(潜晶質) |
成分 | Sio2 |
硬度 | 7 |
比重 | 2.61 |
屈折率 | 1.53~1.54 |
色 | 淡緑色、緑色、帯青緑色、黄緑色 |
産出地 | オーストラリア、タンザニア、ブラジル、アメリカなど |
色や見た目がジェダイドに似ており、オーストラリアでよく産出されることから「オーストラリアジェード」と呼ばれることも多いです。 アゲートやブルーカルセドニーと同じカルセドニーに分類されますが、その中でも黄緑色や薄緑色のカルセドニーを「クリソプレーズ」と呼びます。 カルセドニーは非常に多くの種類があり、色によってブルーカルセドニーやカーネリアン(赤系統)などがあります。 カルセドニーグループの中でも比較的産出量が少ないので、希少価値が高い石です。 古代、アレキサンダー大王が装飾品として用いていたことで有名です。 クリソプレーズのスピリチュアルなパワーが大王に多くの強運と勝利をもたらしたと言われています。 あなたに今必要なものや、目標がなんなのかを教え、勇気と自信を与えたり、隠れた才能を引き出して能力を開花させる力があります。 恋愛面でも理想の人と出会いやすくなったり、意中の人との関係性を深めるのに効果的です。 また、クリソプレーズの緑色は心身に癒やしを与え、極度の緊張感やいらだち、体内の毒素を排出して疲れにくい体質にしてくれるでしょう。 何事にも愛を持って対処できる人間性を養い、周囲からも認められるようになります。 「自己実現」「不安解消」「思いやり」「信頼感」 クリソプレーズの石言葉は上記のようになっています。 自己中心的な考えを改め、他者を思いやる心を授けてくれるでしょう。 信頼関係の構築や協調性の強化にも繋がるとされているので、ビジネスシーンで大いに活躍するでしょう。 ネガティブな感情や不安を感じた時に身につけることで癒やしを得ることが可能です。 クリソプレーズと似ている石として翡翠があります。 肉眼で見てクリソプレーズと翡翠の違いを判別するのはほとんど不可能ですが、クリソプレーズの方が緑色がより鮮明なことが多いです。 本物のクリソプレーズには内包物が入っていることが多いですが、内包物が少ないほど価値が高いと言われています。 クオリティが低いものの中には黒や茶色の斑点が混ざっていたり白く濁っていることもあるようです。 クリソプレーズの場合、最高級の石でも内包物がまったく見られないということはありません。 カルセドニーの中でも緑色の石をクリソプレーズと呼ぶので、グリーンカルセドニーとクリソプレーズはほとんど同じ違いがありません 同じく緑色の石である翡翠と似ていますが、外観の違いはほとんどなく肉眼で見分けるのは困難だと言われています。 他の緑色の石との区別が難しい場合もありますが、基本的には明るいグリーンで黒っぽい内包物が入っているものがクリソプレーズです。
クリソプレーズの意味
クリソプレーズは新緑または青リンゴのような黄みの強いグリーンがすがすがしい石です。
クリソプレーズの効果
爽やかで優しい見た目とは違い、持ち主に強運と勝利をもたらす、とても強いパワーが秘められています。
クリソプレーズの石言葉
クリソプレーズの偽物との見分け方
グリーンカルセドニーとクリソプレーズの違い
水 | 太陽 | 月光 | セージ | 水晶 | 塩 | 音 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
× | × | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ◎ |
こちらはクリソプレーズの原石です。 緑色の石で翡翠と似ているため、産地から「オーストラリア翡翠」とも呼ばれます。 カルセドニーグループの中でも産出量が少なく、特に高品質のものは高値で取引されることも多いです。 パワーストーンの原石は加工品よりもパワーが強いと言われているため、部屋に置いたりすることで運気をアップさせることに繋がるでしょう。 クリソプレーズの和名は緑玉髄で、直訳するとグリーンカルセドニーです。 今は良品がかなり少なくなってしまって、本当に素晴らしいと呼べるものを見かけなくなりました。 こちらは当店がずっととっておいたもので、宝石質と言っても良いクリソプレーズのブレスレットになります。 1粒1粒が宝石のルースのように輝いて、とても美しいブレスレットです。 濃いめの方はSAランクのブレスレットになりまして、薄い蛍光グリーンはAAAランクのブレスレットになります。 とろりとしていて、ほとんど、ムラも感じられない最高のクリソプレーズのブレスレットです。 この石はアップルグリーンのような爽やかな色をしているのが特徴ですが、ランクの低いブレスレットは真っ白に白濁しています。 それはそれで可愛いのですが、この色味こそクリソプレーズの真骨頂でもあります。 特徴である青りんごのような色は、昔から薬効があるとされていました。 鬱に良いという暗示があり、パニックになってしまう人に向いたクリスタルです。 クリソプレーズは他のパワーストーンと組み合わせることでより効果が高まります。 ここではクリソプレーズと相性の良い石の組み合わせをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。 アクアマリンとクリソプレーズは、勇気と若さ、希望、才能、喜びをもたらす組み合わせです。 アクアマリンは精神を静めて慈愛をはぐくみ、不要なものを取り除いて本来の美しさと正しい流れに戻れるようにサポートします。 本来の状態に戻ったところに、クリソプレーズの希望の光が加わることにより先を正しく見通す力と目標を達成する力が生まれるのです。 アラゴナイトとクリソプレーズはストレスや疲れを取り除き、希望や社交性をもたらす組み合わせです。 アラゴナイトは感情のバランスを保ち、心身に穏やかさをもたらす石です。 プレッシャーやストレスを抱えているとき、緊張した心や状況をもみほぐすように和らげて、困難な状況を解消していきます。 また、人間関係を豊かにしてくれるので、社交性を高めたり友情や愛情を深めたいときにもおすすめです。 サンストーンとクリソプレーズは成功や自信、喜び、積極性と行動力をもたらす組み合わせです。 サンストーンは喜びやポジティブなパワーを象徴し、成功や勝利へと導く太陽のような石です。 明るい癒やしの力を持つクリソプレーズの力が組み合わさることにより、状況を安定させ、停滞した状況に留まることなく前へと向かう勇気や希望を与えてくれるでしょう。 気弱なときや新しいことに挑戦したいときなどにもおすすめです。 ターコイズとクリソプレーズは危険や邪悪なものから身を守り、神聖さと英知、勇気をもたらす組み合わせです。 ターコイズは空や天を象徴する非常に明るいエネルギーを持ったヒーリングストーン。 クリソプレーズの明るい光と結びつくことであらゆるくすぶった状態や状況に光をもたらします。 澄んだ青空のようにクリーンになった心に、神聖な英知をもたらし、自己の成長と前向きな力を与えてくれるのです。
クリソプレーズの原石
クリソプレーズのブレスレット
クリソプレーズと他の石との相性
クリソプレーズ×アクアマリン
クリソプレーズ×アラゴナイト
クリソプレーズ×サンストーン
クリソプレーズ×ターコイズ